入院して1週間が経ちました。
まだ出血は微量だけど相変わらず。
止まったり、出たりを繰り返してる感じです。

先日、診察してもらったけど、子宮口付近が狭すぎてよく見えないらしく、出血箇所の特定が出来ないそうです。ただ、胎盤の位置は問題ないし、子宮頸官も長いから大丈夫とのことでした。

大をすると、けっこうな出血が出ちゃうのよねー。だけど、溜まってた血が出てるだけだから遠慮なく踏ん張ってヨシだそうです。とはいえ、心配よね。

内診の結果、子宮口付近が狭い私はお産が大変になること間違いなしだそうで、最初から切った方がいいかもねーですって。
これは、私自身も自覚があるし、不妊病院の先生も言ってたからやっぱりかって感じだけどね。
まぁ、元気に生めるならなんでもいいっす。

そして、妊娠糖尿病の方はというと、入院後から始まったインスリン投与ですが、まだ安定しなくて量を調整中です。
今週から自分で打つ練習が始まりました。
痛くないのがわかっていたから、自分で打つことにたいしての恐怖感もなく、順調ですよ。
ヘルシーな糖尿食のおかげで、体重が入院してから2キロくらい減ったかも。妊娠前から比べると+1キロです。たまにはこってりしたものが食べたーい!!退院してからのリバウンドが怖い…。

もうちょっと入院が長引きそうですが、ベビ男君のために頑張りまーす!