今日もhmg450打ってきました。
それはさて置き、体重がヤバすぎる(><;)
明後日、配偶者検診があるんです。
自分で病院に予約を入れるタイプの検診なので好きな時に行けるのですが、妊娠前にやっておこうと思って予約しました~。
でね、、、家の体重計の電池が無くなって早1年以上。
それからずーっと放置してました。
治療を始めて、ブクブクと太っていたことは認識していたのですが、何せ体重計が使えなので測っていませんでした。←言い訳
検診を前に意を決して測ってみることに。
そしたら、ヤバーーーイ(((( ;°Д°))))
想像していた体重より軽く5キロ以上重たいです・・・。
見てはいけない数字を見てしまいました(@_@)。
体重計が壊れてるのかと思ったわ。
検診は明後日。
もうどうにもならないです。
そりゃー、服がキツイはずだわよ。
ホルモン剤のせいにはしてられない。
これが現実と受け止めてこれから真面目にダイエットしなくちゃ。
それにしても、40overの検診て凄いですね。
いつもの一通りある検診に加えて、マンモグラフィ検査、バリウム検査、心電図、便潜血検査。
血液検査も内容が充実。
もちろん、子宮頸がん検診もあります。
バリウムとマンモ、便潜血検査は初体験。
検診前に便を2日分採って持って行かなくちゃいけないです。
生理中はダメということで、なかなか採れず出ず。
あと2日しかない。
間に合いそうもないです。
こちらもヤバーーイ。
明日は出てくれーーーーー!!
汚い話でごめんなさい(笑)