肩はすっかり良くなりました~。
3連休は、夫が仕事と卓球で留守。私は留守番で韓ドラ録画をセッセと消費。
ほぼ何もしないで終わってしまった・・。
昨日は前に住んでいた埼玉の市役所に行って、助成金申請に必要の所得証明と医療費控除に必要な住民票の除票をもらってきた。
やっとこれで手続きできる~。
埼玉に住んでいた時は群馬は近いね~って思っていたけど、群馬に戻ると埼玉が遠い。
引っ越し以来初めて行ったよ。
行くことも急に決めたから友達にも連絡せずこっそり行ってこっそり帰宅。夫もいたしね。
今度は友達に会いにゆっくり行きたいなぁ。
ところで、タイトルにもあるようにまたピル飲み始めました。
3/21まで飲んで、22・23日と休み。今日からまた開始です。
今度は4/17まで継続服用。
あと3週間ちょいでまたクリニック通いが始まるんだなぁ。
めんどくさいなぁ。なんて言ってたらダメよね・・。
話は変わり、4月に義母の誕生日があります。
みなさんは誕生日にお祝いしていますか?
まだ4年目とはいえもうめんどくさい(笑)
今までは遠くに住んでいたので、誕プレは宅急便で送っていました。
その誕プレも物欲も趣味もない義母に何がいいかと聞いても何も言わず。
かと言って、いらないとも言わず・・。
高級茶筒、携帯ラジオ、あと忘れたwなどを贈っていましたがもうネタ切れ。
5月には母の日はあるから花ってのもね~。
今年はどうしましょ。
義妹ちゃんと相談して食事で済ませようってことになりそうです。
そうすれば誕プレはいらないし、みんなで外食っていうのもなかなか機会がなくてしないからいいかなって。
みなさんはどうしてますか?
ちなみに、義父は気が利く方なので、○○が欲しいと言ってくれます。
そんな義父のお誕生日は7月。
これまた父の日の翌月。
お酒が飲めない義父への父の日はフルーツ攻めです(笑)
今年は佐藤錦かな!?
酒好き夫婦だったら楽でよかったのにな~。と心底思うわ。。。