今日も高温期みたいな高温ですがD2。
診察に行ってまいりました。
左に3つ見えたけど右はゼロ(´・ω・`)
たっかーいゴナールエフも私には効き目がイマイチだった模様です。
先生は、「これから出てくるからね」っておっしゃってましたがどうでしょう。
てか、出てきて~~!!!
誘発を始めてから頭痛が続いているという話をしたら、「たまに出る人いるんだよねー」とおっしゃってました。
漢方を処方してもらい、誘発の注射もHMG450単位に変更になりました。
AIHの時もHMG450を2日間、その後150単位使っていて多い時は6つくらい育ってました。
お値段が安くなったのはいいけど、その分数が減ったりするのかなぁ?
なにせ初めてなのでわからないことだらけ。
ま、先生が私の様子を見て替えてくださったのだから信じましょ。
次の診察は火曜日。
月曜には採血もするって。
ホルモン値も平均的だといいな~。
そういえば、その後の耳つぼ。
昨日の夜、左に貼った5つの内2つが取れてた。
いつから取れてたんだろ・・。
おとといのお風呂上がりにはいたはず・・。
右だけ貼ってるのはバランスが悪いかな?と思って今朝、右も2つ剥がした。
昨日は朝からずっと頭痛。夜になるにつれ頭痛も悪化。
今朝は起きてからもすぐ頭痛。
それが・・、今は頭痛治った。
まだ漢方は飲んでません。
え!?耳つぼの仕業???????
HMGに替えたから治ったの????
わかんなーーーーーい。
とりあえず、来週の月曜にまた耳つぼ行って貼り替えようかな。
その時に聞いてみよう。
◆今日のお会計◆
みけ:自費¥6,810(注射料、エコー)
:保険¥730(再診料、薬剤情報提供料、漢方)
やっぱり、HMGだと安いねー。