今日は久しぶりの診察でした。

約35日ぶり。

またクリニック通いが始まるのか・・・とため息をついてみたり、やっと始まったかと喜んでみたり。。


内診の結果は、ピルでちゃんと排卵もコントロールできていたみたいで特に問題なしだそうです。

内膜は10㎜は超えてたかな。思ったより普通でした。

いよいよ明日から薬が始まりますよ。




1/25~1/29までがグローミンという男性ホルモンを塗ることに。

先生の話によると、、、

女性の体というのは、コレステロールから男性ホルモンを作って、それから何とか(忘れたw)が起こって女性ホルモンに変わってエストロゲン?が出るんだとか・・。

そこで、男性ホルモンを脇に塗ることで今以上に女性ホルモンが沢山出るようにするんだって。


ちなみに、スペインで開発された薬で、男性の性欲UPののために作られたらしい。

というわけで、1/30~は夫に塗ってもらいなさいって先生に言われたww

ムスコが元気になるらしいですよ。


卒業した従姉妹ちゃんが余りをくれたので使えるかどうか聞いてみたら、「使っていいよ」って言ってもらえたので買わなくていいことに。

約4,000円が浮いた!!

従姉妹ちゃんに感謝☆


んで、1/29~2/11までATP錠を1日3回服用することに。

これは 血流を改善し、臓器や筋肉の働きをよくするお薬だそうです。

血流が良くなるってことは子宮や卵巣にも良さそうだね。


1/30からいよいよ誘発が始まる!!

効いてくれよーーん♡


しばらく薬まみれ。

がんばろーっと。


◆今日のお会計◆

保険適用:1,740円(再診料・薬剤情報提供料・テルロン他)

自費   :2,340円(エコー、ATP錠60錠)


まだ安い(笑)