D24 36.72℃

D25 36.55℃

D26 36.72℃

D27 36.37℃


昨日は、いつもの黄体ホルモンチェックでした。
今回も連絡がなかったので異常なしってことのようです(*^▽^*)

今週期はAIHしなかったからか、血液検査も自費だったんですよね。。。

今月は卵管造影検査もしたし、AIHしてないわりに治療費が高いなぁ。


それはさておき、今朝の体温です!!!

“36.37℃”。(´д`lll)ナニコレー

え?!もうリセットしちゃうんすか??って体温です。。。

自然周期だと大体D28辺りでリセットするから、それほどおかしいわけじゃないけどさ、排卵したらしい日は11/8。

高温期11日目じゃまだリセットしちゃいけないんですーーーーY(>_<、)Y


いくら“自然妊娠は無理でっせ”って太鼓判押されてるとはいえ、高温期が短いのはまずいだろ・・。

デュファストンもちゃんと飲んでるし、膣座薬もちゃんと入れてる。

せめて判定日の24日まで。いや、せめてあと3日待ってておくれーー!って感じです。


ちなみに、生理前の症状は治療を始めてからほっとんどありません。

治療前は、生理5日前辺りから胸が張ってイライラ登場。→直前に張りとイライラが治まって下痢してリセット。

高温期はヒドイ便秘に悩まされてたけど、それも今はない。

イライラもない。直前の下痢くらいです。


ラクですね、私。


ナプキン当てるかなー、来てほしくないから当てずにいようかなー。

失敗も嫌だしなー。悩むなw