D3 36.22℃


今周期から本格的に人工授精に向けての治療が始まり、毎日注射の日々が始まりました。


14:00の予約

注射は診察ほど待たないと言われていたけど、とはいえ1時間くらい待つんだろうなーなんて思って、椅子に座るなりウトウトしてたら5分もしないうちに呼ばれたw


注射はHMGという排卵誘発剤。

私は300単位を打つことに。

筋肉注射なので、おしりか腕にするらしい。

ひとまず、おしりでチャレンジしてみた。


感想は・・・、痛くなーーい!

インフルの予防接種とかの激痛を想像していたので全然大丈夫だった。

あれに比べたら屁のカッパでした。

これから、約2週間、毎日打つものなので安心。

これなら続けるのも苦じゃないかも。


明日も注射のみでーす。


今日はあっさり終わった。

クリニックを出たのが14:20頃かな。

毎日こんな感じなら楽なんだけどそうもいかないよねーーー。


今日から夫と別居です。

クリニックは実家の近くにあるため、人工授精の日までは実家に泊まります。

アパートが荒れ放題になりそうで怖いけど夫にも頑張ってもらわないとね。




◆今日のお会計◆ ¥1,430

保険範囲内:¥720(再診他、HMG150単位)

保険対象外:¥1,710(HMG150単位)

※HMGは150単位までなら保険適用になる。

  私は300単位なので、150単位が保険適用で、残りの150単位は実費になるらしい。