”もうすぐ鎌倉殿の13人だ。怖いけど見ちゃう。”からの見ちゃった。 | 鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄道とさんぽと宝塚が好きな、
アラフィフ主婦のコノハナきょうこのブログです。
一歩歩けばコレ旅こころ。日々の心の旅と、ライフワークである鉄子さんぽのレポなど、リアルタイムで興味があることを、フリーダムにランダムに書いています。よろしくね。

こんばんは。


みーちゃったーみーちゃったー!


鎌倉殿をみーちゃったー!





あーあー、、、。


タイトルは「修善寺」


ここは旅行で何度か行ったことある。でもその時はこんな歴史的なドラマがあった場所とは思わなかったので、今回あらためて知って感慨深いです。。。



ネタバレはまだ避けておきます!


ドラマの感想って難しいねー。

みなさんどうしているんだろうか?周回遅れならネタバレしてもいいのかな?


大河ドラマネタバレ感想言いたい〜爆笑音符



じゃあせめて先週までのネタバレ感想言います‼️


源頼朝の血筋のものを、頼朝自らどんどん亡き者にしていって(代表•源義経)、、、


さらに頼朝亡き後、

比企家が全成様と子どもを襲い、北条家が比企一族と頼家と、その妻と息子の一幡様を襲い、、、、

それからの今週の

「修善寺」ですよ。




政子言ったんさい!


貴方達!頼朝様の血筋のものをどんどん減らしてどうするの!!!???


そのうち源氏が誰もいなくなっちゃうわよ!!!


と!!!


どうなるかはうっすらと聞いていますが、、、

ここはあえて歴史を調べず、まずはドラマを楽しみたいと思います。


でも、多分我慢できずに調べると思うけど!爆笑






鎌倉時代は、武士の時代としての過渡期で、武家政権の始まりで、、、148年続いたんですね。



この後にやってくる室町時代、安土桃山時代、江戸時代に続いているんですね。ふむふむ。

(もう調べはじめてるやん!)


徳川家康公はきっと、江戸幕府を開く時、過去の歴史を振り返って学びまくったんだろうなぁと思いますよ。


特に過去の時代の権力者達の失敗から多くを学んだのではないでしょうか


だから、将軍と、大名達を、一線を画して、制度を作ったんだろうなぁ、、。



鉄さんぽ&街歩き、をするようになって、遅まきながら歴史を学びたくなっている、ゴーゴー主婦の感想でした。


よかったら、みなさんの感想やコメントもお待ちしております😍


デハデハ、またねん👋


ウチは権力者の血筋でなくて良かったーと安心しているみなさん。


私たち、安心してゆっくり眠れますね!


ということで、

イイチョウシデお過ごし下さいね。


コノハナ きょうこ🍀