ヅカんげき★Life

ヅカんげき★Life

宝塚を中心にした趣味のことをつらつらと書いていく予定です。

実際の観劇から、テレビで見た作品まで幅広く、自由気ままに…。

2025年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【博多座公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。

花組公演

■主演・・・永久輝 せあ、星空 美咲

◆博多座:2025年3月8日(土)~3月30日(日)

ミュージカル
『マジシャンの憂鬱』
作・演出/正塚 晴彦

20世紀中葉のヨーロッパを舞台に、透視能力を持つと噂されるマジシャンの青年が、皇太子妃の事故死の真相解明を依頼されたことから、皇太子妃の侍女と共に事件解決に当たる過程を通して心を通わせていく姿を描いた『マジシャンの憂鬱』。2007年に瀬奈じゅんを中心とした月組で初演され好評を博した作品を、永久輝せあを中心とした花組により博多座にて上演致します。多彩な登場人物達によるウィットに富んだ台詞を織り込み、サスペンス的要素を交えながらも軽妙なタッチで描き上げたミュージカル作品の待望の再演に、ご期待ください。

レヴュー グロリア
『Jubilee(ジュビリー)』
作・演出/稲葉 太地

Jubilee⸺それは、記念祭や祝典を表す言葉。宝塚歌劇110周年、そして永久輝せあと星空美咲の新トップコンビ率いる新生花組誕生を記念した栄光と歓びに満ち溢れたレヴューを博多座バージョンとして、一部リニューアルしてお届け致します。花園に新たなプリンスが誕生するプロローグを始め豪華絢爛な数々の場面で綴る、百花繚乱の花組生達の輝きを詰め込んだ祝祭感溢れるレヴュー。


2025年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚バウホール公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。

花組公演

■主演・・・希波 らいと

◆宝塚バウホール:2025年3月21日(金)~4月3日(木)

ミュージカル・ロマン
『儚き星の照らす海の果てに』
作・演出/中村 真央

20世紀初頭、北大西洋横断の旅客輸送市場が激しい競争を繰り広げていた頃。幼い頃から世界で一番大きな船を造ることを夢見ていたトーマス・アンドリューズは、名門造船会社ハーランド・アンド・ウルフに入社し、熱心に造船に関する知識を深めていた。ある時、イギリスの海運企業ホワイト・スター・ラインの社長イズメイと共に、世界一の豪華客船建造の話が持ち上がる。人生を変える大きなチャンスに、全てを賭けて夢を形にする決意を固めるトーマスに運命の出会いが訪れる。幼い頃に、僕が作った船に乗せてあげると約束を交わしたヘレンとの再会である。彼女との再会に胸を躍らせ、あの頃と変わらぬ夢を真っ直ぐに熱く語るトーマス。やがて二人の幼き頃の恋が愛へと変わっていく。世界一の豪華客船を造り上げる為の様々なアイディアが集められる中、理想を追い求める先に本来守るべき一番大切なものが厳守されるのか、トーマスは次第に疑問を抱くようになり……。
世界最大の豪華客船タイタニックの設計に携わったトーマス・アンドリューズを主人公に、愛と夢を追い求めた一人の男の生き様を、ヘレンとの愛、男同士の絆を交えて描き上げる壮大なミュージカル・ロマン。
なお本作は、演出家・中村真央の宝塚バウホールデビュー作となります。

ここ数年、正塚先生の作品の再演が本当に多いですよね。


『マジシャンの憂鬱』…。

何度か語ってますが、私、アサかな(瀬奈じゅんさん・彩乃かなみさん)コンビの信者なんですよ。語らして。

好きなんですよ! この作品。「♪デュエット」っていう主題歌、めっちゃ好きなんですよ。

最後、シャンドール(アサコさん)が、くしゃみをしたヴェロニカ(ミホコさん)に自分のマントを掛けてあげながら、「好きですよ、あなたが」っていうアサコさんめっちゃ好きなんですよ!!


何で、これを再演するかな…。

正塚作品、汎用性の高い『メランコリック・ジゴロ』とか『バロンの末裔』とか色々あるじゃないですか?(メラコリは再演されすぎて飽きたけど。)


話は変わって。

希波らいとくん、バウホール初主演おめでとうございま~す!

れい(柚香 光)ちゃん主演の『花より男子』で西門さん役を演ってから、ばぁ~と駆け上がっていくのかと思ったら、予想外にゆっくり進んでいたので、どうなるのかなと思ってました。

初主演が良い作品になりますように。

演出家の中村真央先生のデビュー作とのこと。

どんな作品になるのでしょうか。楽しみです。




2025年宝塚歌劇公演ラインアップにつきまして、【宝塚大劇場東京宝塚劇場公演】の上演作品が決定しましたのでお知らせいたします。

星組公演

■主演・・・礼 真琴

◆宝塚大劇場:2025年4月19日(土)~6月1日(日)
◆東京宝塚劇場:2025年6月28日(土)~8月10日(日)

ミュージカル
『阿修羅城の瞳』
原作/劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」(作・中島 かずき)
原作演出/いのうえ ひでのり
潤色・上演台本・演出/小柳 奈穂子

次々と革新的な作品を生み出し、絶大な人気を誇る劇団☆新感線の代表作の一つ「阿修羅城の瞳」。人と鬼との壮絶な恋物語を、いのうえ歌舞伎と呼ばれるケレン味溢れるダイナミックな演出で描き上げた伝説の作品が、宝塚歌劇の舞台に登場致します。劇団☆新感線と宝塚歌劇による、初のコラボレーション作品として、礼真琴を中心とした星組が挑む、究極のエンターテインメント大作の誕生にご期待ください。
人を喰らう鬼が密かに跋扈する、文化・文政期の江戸の街。千年余の長きにわたる人と鬼との闘いの果て、鬼の王・阿修羅の目覚めの時が近付いていた。鬼を祓うため幕府が組織した“鬼御門”の腕利きとして“鬼殺し”と称された病葉出門は、五年前のある事件を契機に鬼御門を辞め、鶴屋南北一座に弟子入りしていた。ある時、鬼御門に追われる謎の女つばきを匿うこととなる出門。不思議な縁に導かれ出会った二人は、瞬く間に惹かれ合っていくが…。

ファンタジック・タペストリー
『エスペラント!』
作・演出/生田 大和

古今東西、人類が様々な形で抱いてきた希望・願い・祈り。
かつて存在した古の人々、人間の想像力から生まれた物語の中の人々、野心と欲望の象徴のように大都会に聳え立つ摩天楼の片隅で、燻る希望を抱えた人々……叶えられた願い、届かなかった祈り、時に飽く無き欲望へと姿を変える希望、そしてその先の未来まで。人々の希望と願い、祈りが交錯するとき、エスペラント(=希望を胸に抱く人)たちは生まれ続けるのだ……
どこか懐かしく、それでいて新しく、どこまでも宝塚。パリ・レビューでもなく、アメリカン・レビューでもない。110年の伝統の、その先へと続く、宝塚レビューの新たな時代へ。この青い星の上で継がれていく、願いと祈り、そして希望を讃えて、礼真琴と共に綴るファンタジック・タペストリー!
なお、この作品の宝塚大劇場公演において、第111期生が初舞台を踏みます。


劇団☆新感線と宝塚歌劇のコラボ!

しかも、私が大好きな『阿修羅城の瞳』!!

うわぁ~   うわぁ~   行きた~い!!!!

よくコラボの許可が出たもんだわ!


私が見たのは劇団☆新感線のDVD版ですが。

市川染五郎(現:十代目  松本幸四郎)さん × 天海祐希さん × 伊原剛志さんの2003年版。

もう好きすぎて。何度も繰り返しDVDを見ましたよ。   また、劇中で歌われる「♪夢桜」がとっても格好いい曲なんですわ。宝塚版でもぜひ、歌っていただきたい!

そこまで新感線さんが許してくれるのか分からないけど。


http://www.geki-cine.jp/ashura03/smp/#page3

天海祐希さんファンなので、天海さん格好いい~💕💕💕が1番の感想になっちゃうんですけど。誰が「闇のつばき」を演るんでしょう?

娘役さんにはちょっと無理な気がしなくもないので、もしかして、あり(暁 千星)ちゃん、女役だったりするんだろうか…。

この作品の為に、なこ(舞空 瞳)ちゃんの後任を決めなかったとか、もしかして、ある?


映画版も残してますが、つばき役が宮沢りえさんで、殺陣とかなく、妖術使いみたいになってて、迫力なくなってた…というちょっと残念な印象なんですよね。


劇団☆新感線の舞台にどれだけ近付けるのか、どんな風に宝塚バージョンにするのか、とても楽しみです。







【原作】吉井 ユウ  「青島くんはいじわる」  (めちゃコミックオリジナル)
【脚本】関 えり香   【監督】金井 純一・藤澤 浩和
【音楽】岩本 裕司   
【主題歌】Snow Man 「君は僕のもの」(MENT RECORDING)
【ゼネラルプロデューサー】中川 槙子(テレビ朝日)
【プロデューサー】田中 真由子(テレビ朝日)・島本 講太(ストームレーベルズ)・森田 美桜(AOI.Pro)・熊田 寧々(AOI.Pro)       【制作協力】AOI.Pro
【制作著作】テレビ朝日・ストームレーベルズ
【出演者】渡辺 翔太・中村 アン
          戸塚 純貴・秋元 真夏・伊藤 修子・小林 涼子
          矢田 亜希子・木村 多江     ほか



「めちゃコミック」の広告に惹かれて、原作読んだのが、この作品を読んだきっかけです。

放送開始前からずっと言われてましたが、渡辺翔太さんがどーしても、「青島くん」じゃなかったです。段々、慣れてきて、この「青島くん」でも良いっか~♪   別物として一応楽しく見ようと決めましたが。

原作に寄せるような画像を作って頂いても、ちょっとニュアンス違う気がするし、動くと青島くんではないんだわ…。年下感もあんまり無かったし。笑ったら可愛いとか、雪乃さん(中村アンさん)を好きになっていく過程で変化する年下ワンコ感とか。旧ジャニの事務所の方をどうしても使うんだったら、なにわ男子の道枝駿佑さんの方が似合いそうな気がするという、勝手なイメージ。

雪乃さん(中村アンさん)は原作ほどの干物感はなく…ですが、似合ってました。でも、この役に関しては、セミロング~ロングくらいの髪の長さでいて欲しかったかも(←無理な注文)
青島くん(渡辺翔太さん)は、何だろう、表情が乏しい…?   原作漫画の青島くんだと、「ココ、最高の笑顔だったよ?」みたいなところでも、職場の時の顔と変わらず…だったり、感情がないんかぇ?って思う淡々とした感じだったりして、ちょっと勿体ない感じがしました。

原作とちょこちょこと設定変えてたり、原作の良い場面と良い場面を切り取って、順番変えてみたり。へぇ~びっくりこことここを繋ぐのねと新鮮に思ったり、そこなのか、とがっかりしてみたり。

青島くんを生んだ人・久美さん(木村多江さん)、漫画ほど重要じゃない、ただ粘着質なだけの人みたいになってて残念…。出番も少ないし、これなら、最初から出さなくても…とか思ってしまったり。


まぁ、文句ばかりですが、楽しかったです。
なかなか連ドラ見れない質な人間なので、30分弱のドラマは見やすくて、何週か溜めてしまっても楽でした。