2021/11/14 参拝ブログ

伊和志津神社

(兵庫県 宝塚市伊孑志)



今日は、廣田神社に昨年頂いた神宮大麻を
お返しして、新たに頂いて来ようと、

西宮方面へ。


せっかくなのでもう一社
ということで宝塚まで。




阪急電車、乗る機会が少ないので、
乗れる時、なんか嬉しい💨



西宮北口で乗り換え、逆瀬川駅まで。


駅から歩いて5分ほどのところにあります
伊和志津神社へ。


伊和志津神社

創建時期は不詳ですが、
延喜式神名帳で既に大社に列格しています。



ご祭神は、須佐之男命。

こちらの土地の方が祖神を祀られた
とされています。


この鳥居の辺りから、
雰囲気のある音楽が流れていて、
気持ちが高まります。


手水舎。


お見事な色彩感。
綺麗です✨


駐車場側の参道から境内の景色。


参拝される方への
心配りというか、優しさというか、
そういった神社の方の心の現れ。

それらに心がほっこりする神社。



関西の御朱印好きの方には、
お馴染みの神社ではないでしょうか。

今回頂いた、干支御朱印。



こちらの神社を知ったのは、舞子六神社。

高砂神社、舞子六神社、
伊和志津神社、水堂須佐男神社、

この四社、兵庫スサノヲ四社詣として
四社を巡ると頂ける限定御朱印など、
ご一緒にされています。

どちらの神社もとても綺麗な御朱印で、
ネットや本で知って、こちらの神社も
一度来てみたかったんですよね。


狛犬さん。
まだ比較的新しい狛犬さんは、
七五三の誘導係をされてました。


こちらの狛犬さんも
どこか陽気な晴れやかな感じ。

この華やかな神社の雰囲気にしっくり。




拝殿。
中では七五三の御祈祷が続きます。


境内社
宝塚水天宮。


愛宕社。


八幡宮、春日大明神、天照皇大神宮、
山神社、大将軍社。


もう来年の絵馬がありました。


また一つ、素敵な神社を体感できたこと、
嬉しく。

感謝です。


行きの参道で気がつかなかった縁結びの木。



今日はこちらの御朱印も目的の一つでもありました。
誕生日祝いの御朱印。



近く結婚記念日ということもあり、
夫婦誕生の日というわけで、
記念に頂いてきました。

普段からこの神社巡りの趣味も
「行っといで」と理解してくれている妻に

あらためて、感謝、
なのであるわけでございます。

と、

ブログを通して感謝を伝える
私でございましたとさ。




お読み頂きありがとうございます。