柿本神社、
明石全市の崇敬社。
こちらの場所に遷座されたのが、江戸時代で400年ほどですが、
それ以前は、もう少し西にあり明石城の築城にあたり遷座したみたいです。
創建は887年頃のようです。
柿本人麿さん
歌人として有名ですが、
血筋は第5代天皇の孝昭天皇の皇子、
天足彦国押人命の末裔。
660年~724年頃の方。
ただ本当に謎が多いんですよね。
何かに記されたものが少なく、
こういう歌が残っているから、誰々に仕えていたと思われる、とか
史実より歌ありきで歴史に残っている
ような方。
天武、持統、文武天皇に仕えたようで、
島根県石見の方で役職を持っていた時も
あるようです。
和歌三神、
玉津島明神、住吉明神、柿本人麻呂。
諸説ありますが、
ホツマツタヱからすると、
玉津島明神は、ワカヒメ様。
住吉明神は、そのワカヒメ様に和歌をお教えになられたカナサキ様。
神社参拝は、どことなくうっすら繋がっているような感じが、
不思議なようで、なんとなく嬉しくなります。
緊急事態宣言が解除されたら、
大阪にお墓参りに行って、
帰りにまた住吉大社にも行きたいと思います。
明石天文科学館。
本当にどうでもいい情報とは思いますが……
先日、天文科学館のヒーロー、
シゴセンジャーに新キャラのロボが
増えているのを知りましたが、
悪者側にもロボキャラが増えているようです。
スケールも大きくなってきたようだし、
そろそろ衣装に予算を……。