主婦力向上委員会~手作りピザパーティ~活動報告~ | 主婦力向上委員会♪のブログ

主婦力向上委員会~手作りピザパーティ~活動報告~

こんにちは!小松ガス 清水です(‐^▽^‐)


最近は暑い日が続きますね音譜

早くもアイスが食べたくなるこの頃ですラブ


さて13日に主婦力向上委員会第四回セミナーを行いましたので

ご紹介しますダウン


内容は… 手作りピザパーティアップ


講師にはあんずの木の斎藤さんにお越しいただきましたおんぷ



にんじんゼリーはゼラチンより透明感の高いアガーを使って調理しましたビックリマーク

にんじんペースト、オレンジ果汁、コアントロー(リキュール)と入れ、沸騰させ固めていきますキャハハ


次にもちもちパン生地のピザ作りチョキ

小松特産の大麦ペースト入りです!


普通の生地だと固くなってしまう生地も、

大麦を入れると三、四日日後もふんわり生地を保ってくれるんですハート

また食物繊維も豊富で肥満防止にもgood合格


生地作りから開始チッチ!


15分かけてこねていきますキャハハ

フードプロセッサーがあると簡単ですが今日はがんばって手ごねしますキラキラ


次に発酵ですビックリ


発酵器がなくても段ボールの中にお湯を入れ、代用できるそうウインク



今回はちょうど密閉されるオーブンの中へ!

簡単ですねおっけー


その後生地を休ませてあとは伸ばしてトッピングです(‐^▽^‐)






Siセンサーコンロのグリルとオーブンで焼きます


その間にもう一品 話題のわんぱくサンドを作ります




たくさん野菜が取れボリュームたっぷりこのままピクニックも行けちゃいます


野菜をたっぷり挟んでつぶさず、紙で止めておきます


さてピザを焼いた



完成がこちら!!



とってもいい具合に焼けてますねウインク

盛り付けたのがこちら!



見栄えもよく、とってもおいしそうラブラブ

みなさん夢中で食べていましたよGOOD


さて全四回参加されたみなさんの感想をご紹介します。


ハート色々な内容でとても楽しく勉強になりました


ハートいろんな企画があったので視野が広がりました


ハート先生も魅力的な方ばかりで楽しかったです


など楽しく学べるのが主婦力の魅力ですね!

ぜひ暮らしへのヒントを見つけれもらえたらうれしいですえがお


最後に修了証をプレゼントキラキラ

おめでとうございます!


さて次回は来年以降の開催となります音譜

また決まりましたらお知らせしますね。


今年度は料理教室、ら・く~な教室が現在生徒募集中です♪


是非お待ちしております!!


ペタしてね