みなさんこんにちわ、小松あやです。

 

 

娘と水色ふりふりリンクコーデです。

 

 

この娘のトップス、

去年ケイトスペードで買ったのですが、

 

 

見た瞬間、

 

 

色も形も可愛いし、

私のあの水色ブラウスと

リンクコーデできる〜!!!

 

 

と衝動買いしてしまったんですが、

 

 

さすが天下のケイトスペード様。

 

 

 

 

 

諭吉先輩1枚でギリ足りるお値段しました昇天(チーン)

 

 

 

 

 

なので、

 

 

去年も今年も着て、

なんなら来年もピッチピチで着せて、

あわよくば第二子にも着せて!!

 

 

と思っています指差し

 

 

 

 

去年はこんなかわいい服を着せても、

男の子のような風貌だった娘。

 

 

 

 

 


そんな娘もあっという間に、1歳11ヶ月。

 

 

 

 

晴れて女子になりまして、

 

 

さらには昨日、

すごい爆弾発言までしてきまして。

 

 

 

 

 

昨日は保育園の日だったのですが、

 

 

ちなみにうちは今のところ

週1保育園/週1こども園(一時預かり)

に行ってます。今後保育園を週2に増やす予定です。

 

 

ここは先月から行き始めたばかりで、

まだ先生にもお友達にも慣れておらず、

 

 

なので、保育園の日は、

 

 

 

 

 

こども園のとき以上にギャン泣き昇天

 

 

 

 

 

みんなと遊び始めてからも、

 

 

何かの拍子で私を思い出すのか、

「ママぁ大泣き」と泣くことも多いんだそうです。

 

 

でも、本当にすこーしずつ、

だんだんと彼女も慣れてきたようで、

 

 

連絡帳で、

その日の娘の様子を読んだ後、

 

 

「今日は何して遊んだの?」

「ピザ作ったの?お砂場で遊んだの?」

 

 

と私が誘導尋問する形で色々と聞いていくのですが、

 

 

昨夜もそんな感じで、

娘とお風呂に入りながら、

 

 

「今日は保育園で何したの?」

 

 

と質問してたんです。

 

 

すると、初めて、

娘の口から、

 

 

連絡帳にはなかった情報

教えてくれまして。

 

 

 

 

 

ほんわか「けんたろうギューしてくれたの」

(名前変えてます)

 

 

 

 

え?

 

 

 

 

Who is けんたろうにっこり

 

 

 

 

 

初めて娘が、

私の知らないことを喋った衝撃

もちろんあったのですが、

 

 

内容が内容だけに、

 

 

 

 

 

えっ、男?

男の子?!!

もう男の名前出てきた??!

 

 

 

 

 

と不意打ちすぎるメンズの名前に、

私は一瞬、思考停止滝汗

 

 

 

 

 

あ、でも、、、そうかあ。

私もお母さんと銭湯行くと、

よく彼氏の話をしたもんなあ・・・にっこり

 

 

 

 

 

と、そんな遠い記憶を謎に思い出しながら、

 

 

娘と裸の付き合いをしながら、

恋バナを聞くってこんな気持ちなのかな

 

 

と、なんとも言えない気持ちを、

2歳前にして初体験した私でした。

 

 

 

 

 

娘が続けて、

 

 

ほんわか「おともだち、やさしいだよ」

 

 

と言っていたので、

 

 

ここからは私の勝手な妄想劇場ですが、

 

 

おそらく、ぐずぐず泣いてる娘を

けんたろうくんが慰めてくれて、

先生が

「おともだちやさしいね、

けんたろうがギュウしてくれたね」

と言って、

さらに慰めてくれたんだろうな、と。

その言葉を娘が覚えてて、喋ったんだろうな、と。

 

 

娘は警戒心が強いと言うか、

 

 

新しい環境に慣れるのに

時間がかかるタイプだと思うのですが、

 

 

お友達も、先生も、

あったかい園だなあ悲しいキラキラ

 

 

そして、どんな子育てをしたら、

けんたろうくんみたいな

ジェントルマンに育つんだろうか。

 

 

男の子の育児は

さっぱりわかりませんが、

 

 

とにかく、

 

 

けんたろうくんと、

けんたろうくんのご両親に

お礼を言いたくなった、そんな出来事でした。

 

 

 

 

ちなみにその後、

帰宅した夫にこの話をすると、

 

 

 

 

えっ?!それ、

パパ嫉妬しちゃうんだけど

 

 

 

と案の定、

プチパニックを起こしながら、

娘にすがりついていました。笑

 

 

 

 

ジェントルマンな2歳と

2歳に嫉妬する39歳にっこり

 

 

 

 

 

世の中、いろんな男がいます。

 

 

それでは、今日も読んでいただきありがとうございました。

Have a good one!!!