こんにちわ、小松あやです。

 

 

いつもブログお読みいただき、

ありがとうございますお願い

 

 

そして、昨日のブログにも、

コメントたくさんありがとうございました。

 

 

いろんなママさんたちが

同じ思いをされた経験があると分かって、

 

 

私の心が狭いわけじゃなかったんだ・・・

 

 

と、一安心いたしました(笑)

 

 

後でゆっくり、

お返事させていただきます照れ

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

先日お義母さんに

娘を見ててもらって、

 

 

2時間だけ、

夫婦でデートをしてきましたお願い

 

 

デートと言っても、

家から100メートルのお寿司屋さんに

ご飯を食べに行っただけですが。。

 

 

産後初めての二人だけの時間、

 

 

そして、

産後初めてのお寿司、

 

 

 

 

私のテンションはぶち上がりMAX炎

 

 

 

 

マグロぉ、ただいま!!

 

 

 

 

やだ、コハダっ!

アンタ元気にしてた?

 

 

 

 

芽ネギぃ〜!

久しぶりじゃーん!!

 

 

 

 

という感じで、

寿司たちと感動の再会を遂げた私でした。

 

 

 

 

 

 

 

また、

 

 

お寿司を満喫しつつも、

夫との時間もしっかり満喫したいところ。

 

 

 

 

 

 

「この感じ懐かしいね」

「二人で外食してたのがもうすごい昔に感じるね」

 

 

と、

 

 

最初の30分くらいは

昔を思い出しながら話をしていたのですが、

 

 

それでも話題はどうしても、

娘のことになってしまいます。

 

 

「最近はこうするとよく笑うんだよ」

「この写真、見て見て〜」

 

 

と、普段家にいない夫に

近況報告をしたりして、

 

 

なんだかまったり羊

 

 

しかし、

 

 

そんなことをしているうちに

二人して娘のことが気になり出し、

 

 

「泣いてないかな?」

「お義母さん困ってないかな??」

 

 

と、

徐々にソワソワし始めまして、

 

 

夫も私も時計をチラチラ

 

 

家を出てきて

1時間半が経過する頃には、

 

 

 

 

 

 

大将、

巻きでお願いします

 

 

 

 

 

 

 

って言わんばかりの気持ちになり、

 

 

娘のことが気になって気になって、

早く帰りたくなってしまった私たちなのでした真顔

 

 

 

 

 

結局、離れていても

子どものことを考えてしまうのが親なのですね。

 

 

 

 

 

もうすぐ生まれて2か月。

 

 

すっかり家族の一員です。

 

 

それでは、今日も読んでいただきありがとうございました。

Have a good one!!!