こんばんわ、小松あやです。

 

 

前々回、

 

 

うちの娘、夜は爆睡する

 

 

と書いたのですが、

 

 

一昨日ぐらいから、

 

 

日中、

超絶寝ぐずりするようになりましたチーン

 

 

 

 

 

夜に爆睡しちゃう分、

昼はもうそんなに眠れないのか?

 

いや、でも、

赤ちゃんなんだから

もーちょっと寝るよね滝汗??

 

 

 

 

 

と思いながら、

 

 

頑張って寝かしつけようとするのですが、

 

 

おっぱい飲んで眠ったところを

ゆ〜らゆ〜らしながら

そーっとベッドに乗せるのですが、

 

 

置いた瞬間、

 

 

ばっちり目覚めて、

 

 

しばらくすると、

ギャンギャン泣きますチーンガーン

 

 

泣いてるところを

すぐに抱き上げると抱き癖がつく

 

 

とかもよく聞きますが、

 

 

かといって、

抱っこしなきゃ泣き止まないしえーん

 

 

でも、

抱っこばっかりしてると、

他の仕事が手につかないしえーん

 

 

でもでも

抱っこしないと

鼓膜破れるんじゃないかってぐらいの大音量で

ギャンギャン泣き散らかすしえーん

 

 

 

 

 

 

もう

どーしたらいいのチーン

 

 

 

 

 

 

と、あまりにも途方に暮れすぎて、

 

 

私は熱が出てしまいました。

 

 

私の広すぎるおデコに

夫が冷えピタを2枚貼ってくれました(笑)

 

 

 

しかし、

日中はよく泣くし起きるけど、

 

 

夜はぐっすり眠ってくれることだけが

唯一の救いですお願い

 

 

今までは、

 

 

おっぱい飲んだら寝ちゃうし、

沐浴が終わったら寝ちゃうし、

おむつ変え終わったら寝ちゃうし、

 

 

「飲みたい」か「寝たい」の

2大欲求で生きてる

不思議な生き物のような気がしてましたが、

 

 

ここ数日、

ぐずるようになって、

 

 

「抱っこしてほしい」

「もっと構ってほしい」

 

 

みたいな

ちょっと人間らしい部分が出てきて、

 

 

大変さを感じつつも、

 

 

こんなのも成長の一つなのかなー

 

 

なんて気がしています。

 

 

 

 

 

 

さてさて、

明日は日曜日ですニコニコ

 

 

夫に、

日中グズグズの洗礼を受けさせられるのが、

 

 

密かに楽しみで仕方ありません(笑)

 

 

 

 

 

 

それでは、今日も読んでいただきありがとうございました。

Have a good one!!!