みなさんこんにちわ、小松あやです。

 

 

1ヶ月ぶりの妊婦検診に行ってきましたお願い

 

 

前々回にちょっと不安なことを言われて、

前回の妊婦検診は緊張でしたが、

 

 

ブログ『緊張の妊婦検診』参照

 

 

今回は、

 

 

2週間前にも4Dエコーで

赤ちゃんを見ていたし、

 

 

何より、毎日おなかの中で元気に

暴れまわってるのも感じられるので、

 

 

前回よりは安心して検診に向かえました。

 

 

しかし!!!!!

 

 

はい、

 

 

ここで浮上するのが、

体重測定問題ですチーン

 

 

これも前回、

 

 

 

 

「ご飯が美味しいんですかね?

体重が、ちょっと・・・」

 

 

 

 

と先生に指摘されてしまったので、

今回はなんとか挽回したいところ。

 

 

 

 

そこで大切なのが、

 

 

 

 

体重を少しでも軽くするための

洋服えらびですニコニコ

 

 

 

 

完全に付け焼き刃ですが、

そんなことはどうでもいいのです。

 

 

悩みに悩み抜いた結果、

 

 

持ってる服の中で1、2を争う

ペラッペラな薄い服を選び、

 

 

 

 

 

 

ちょうどお昼に検診だったので、

ごはんは食べずに病院に行きました。

 

 

で、病院につくなり、

体重だけソッコーで計って、

 

 

ペラペラな服を着た甲斐あって、

 

 

まずまずな体重をゲット。笑

 

 

その後、

 

 

診察まで少し時間があったので、

売店に行きました桜

 

 

最近、甘いものを食べたあと、

赤ちゃんが動くのをよく感じるのですが、

 

 

ネットで見ると

 

 

赤ちゃんにも味覚ができてきて、

だいたい妊娠7〜8か月には

赤ちゃんも甘いものを欲しがる感覚がある

 

胎動を測定する検査でも、

妊婦さんに甘いものを食べてもらって

検査することがある

 

 

と書いてあったので、

 

 

検診の前に、

少し糖分をとっておいた方が

赤ちゃんも動いて顔がよく見えるんじゃないか

 

 

ということで、

チョコレートを買いました。

 

 

1粒、パクっ。

 

 

久しぶりの糖分。

空腹の胃に染み渡りますお願い

 

 

2粒目、パクっ。

 

 

朝から頑張ってウォーキングした

疲れた体に染み渡りますお願い

 

 

3粒目、パクっ。

 

 

洋服選びで疲れた脳に

ぐんぐん染み渡りますお願い

 

 

あまり食べると止まらなくなりそうなので、

ここらへんでチョコはセーブ。

 

 

そして、

診察を待っていると、

 

 

赤ちゃんがもぞもぞ動き出してきました。

 

 

 

 

ふふふ

狙い通り

 

 

 

 

まずまずな体重の数値を出して、

ちゃっかり糖分補給もして、

診察前の完璧なタイミングで赤ちゃんも起きる

 

 

私、天才か?!

 

 

と、完全に勝ち誇った気分でいましたニコニコ

 

 

しばらくして

診察に呼ばれたのですが、

 

 

しかしここで、

予想外の出来事が起きました。

 

 

赤ちゃんが久々の糖分に大興奮だったのか、

 

 

エコー中、

 

 

まさかの動きが激しすぎて、

全然写真が撮れないという事態に。笑

 

 

先生も笑うしかない感じで、

 

 

「サービス精神旺盛ですね、、、

こんなに動いてくれちゃうなんて。

 

 

まあ、大きさもちょうど良いし、

元気そうですね。

 

 

じゃあ、

測るべきところは測ったんで・・・終わり

 

 

って感じで、

 

 

1か月ぶりの診察、

あっけなく終了ーーー。

 

 

 

 

診察時間、正味、5分チーン

 

 

 

 

そんなこんなで、

私の体重については何も言われなかったものの、

 

 

会えるのが楽しみだったエコーは

全くよく見えず、

 

 

唯一もらったエコー写真は

角度がビミョーすぎて

 

 

どこをどーやって見るの??状態で、

 

 

途中まで狙い通りのシナリオで

進んでいると思ってましたが、

 

 

自分のおなかにはいても、

私がコントロールできるものではないんだ

やはりこの子は別の生命体なんだ

 

 

ということを、

改めて、感じさせられた私でした。笑

 

 

自分でコントロールできるのは

体重だけ、ってとこですねパンダ

 

 

それでは、今日も読んでいただきありがとうございました。
Have a good one!!!