オレンジページ×きょうの料理×パナソニックの

素敵なイベントに参加させていただきました。




パナソニック「IHクッキングヒーター」体験会


パナソニックの最新「IHクッキングヒーター」の発売記念して開催されたこの体験会、

超有名シェフ直伝レシピを教えていただけるんです。


この日の講師は






賛否両論の笠原将弘シェフ


予約が取れない恵比寿の有名料理店のシェフです。

豪華だわ~。


笠原シェフから

パナソニック「IHクッキングヒーター」を使ったお料理を

2品を教えていただきました。

 


 

パナソニック「IHクッキングヒーター」は、グリルにIHを搭載!!


IHのすばやい立ち上がりと、きめ細やかな温度コントロールで

手間なくスピーディに調理が出来るんです。

しかも、フラットな庫内で、お手入れもラクラクな


ラクッキングリル なんです。


さっそく、調理開始!!


1品目は、「丸鶏の香り焼き」。



まずは、鶏肉にお酒やおしょうゆなどの下味をつけて、グリルで焼いていきます。



こんがり、焼けてきました♪


高さがある丸鶏もそのまま焼けちゃいます。



お試しした、パナソニック「IHクッキングヒーターYシリーズ」


とてもスッキリしたデザインだし

ヒーターも庫内もフラットでお掃除がラクラクですね。


しかも「オールメタル対応IH」なので、すべての金属製のお鍋が使えるんです。


雪平鍋やホーロー鍋など、磁石がつくお鍋なら何でも使えちゃうそうです。驚き!



笠原シェフの手さばきが間近で見られるって貴重な体験。




野菜を並べて、再度焼きます。


焼き網のないグリル皿なので、お肉の余分な脂を落としてくれるし

小さな野菜も落ちなくて便利。



さあ、どんな風に焼けるかな?



そうそう!このグリルの扉、外れるんです!


扉の内側のボタンを押しながら扉を持ち上げると、

カチッと外せるので、グリル皿を入れるのも楽チンなんです。

お掃除もしやすい。


2品目は「鶏のみそ照り焼き」 


「凍ったままIHグリル」機能を使います。



カッチカチの冷凍したお肉。


魚やお肉を冷凍のままグリル皿に並べて

そのまま一気に焼き上げることが出来るんです。



お酒、みりん、しょうゆ、砂糖、味噌で

味付けをして冷凍した鶏肉をそのままグリル皿へのせます。


解凍しなくていいんです。楽チン♪

 


グリルでお肉を焼いている間に、付け合せのお野菜を焼きます。



あっという間にお肉が焼けました。


 

使った後は、電気代が表示されます。


では、どんなお料理が仕上がったかというと・・・



丸鶏の香り焼き


盛り付けは私が担当しましたが、キレイに出来ました♪

笠原先生から褒められて、私、上機嫌!!


お肉がとてもジューシーでおいしい。

かぼちゃや舞茸も旨みたっぷり。



鶏のみそ照り焼き


お肉やわらかです~。

かぶも甘くなっていて、とってもおいしい。



鶏肉は、先生が食べやすく切ってくれました。


先生が盛り付けたお料理はこちら。



日本食の盛り付けもレクチャーしていただきました。

左奥を高く盛るのが基本だそうです。


さすが先生、美しいですね。


パナソニックのIHクッキングヒーターの便利さを知ることが出来

笠原先生の素晴らしいお料理も体験出来て

とても楽しい体験会でした。


パナソニックのオーブンレンジを愛する私ですが

IHクッキングヒーターでもお料理したくなりました。

【オレンジページのお仕事で、パナソニックの調理家電体験会に参加しました】