全館空調の実力を実感! | 二世帯住宅建築のすべて

二世帯住宅建築のすべて

娘夫婦と二世帯住宅を建てて同居することになったアラセブです
ハウスメーカーの決定から契約、間取りの設計、床やクロスを決めていく注文住宅の最初から完成まで 
そして住み始めての良しあしなどについて記録していくことにしました
皆さんの参考になれば幸いです

娘夫婦とともに二世帯住宅を建築、住み始めて1か月余りのアラセブです。


三週間、サボってしまいましたショボーン

 

久しぶりのプログです。ご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

全館空調バンザーイ

前回、全館空調の詳細についてを予告しました。

 

しばらく比較的温暖な日が続いてましたので、全館空調の有難みをあまり実感できず、ブログにすることができずにいましたが、やっと冬将軍の先鋒らしきものが来て冷え込んだので、その詳細を書きます。

 

まず、感想です。

 

全館空調バンザーイって感じです。

 

三井ホームの担当者さんから、「全館空調では毛布はいりません」と聞いてましたが、まったくその通りでした。

 

今日の最低気温は5.3度、最高気温は11.5度でした。

 

このくらい冷え込むと、以前は羽毛布団に掛け毛布だけでなく敷毛布もしていましたが、全館空調だと羽毛布団だけでも温かくて、少し暑さを感じて時々手足を出すくらい。

 

全館空調の温度設定は、23℃にしています。

 

三井ホームの説明では、暖房では22度から24℃が適当とのことでした。

 

10月下旬から、暖房の23℃設定にしていましたが、これまで殆ど稼働してませんでした。

 

多分、断熱性能がとても良いので、暖房運転を殆どしなくても室内温度を維持できたのだと思います。

 

余りにも稼働した気配がないので、故障でもしているのかと思い、三井ホームの担当者さんにお願いして東芝キャリアの方に来て診てもらったほどです。

 

でも、ちゃんと冷え込むと全館空調もちゃんと稼働しました。

 

全館空調の威力を確認するため、自動的に記録する温度計を買いました。

 

精度は、±0.2度でスマホのアプリで温度と湿度を確認できるだけでなく、記録してグラフに表示してくれます。

 

これが、今日一日のリビングの温度変化です。

最低室温が21.8℃で、最高室温が22.8℃です。

 

平均室温が22.4℃です。

 

設定温度よりも0.6℃低くなってますが、温度変化は1℃の範囲内で体感的には変化を感じることはないです。

 

 

実は、三井ホームと打ち合わせのときに、全館空調の範囲外のトイレと浴室は寒くならないのかとても心配をしていました。

 

年なのでヒートショックが気になったのでショボーン

 

担当者さんは、「断熱性能が良いので殆ど温度差は感じないです」と言われてました。

 

実際に、全館空調のお家に住んでいる方なので嘘ではないと思いましたが、いくら断熱性能が良くてもその部屋を直接暖房していなければ、5~6℃は低くなると思ってましたので、4か所の温度を同時に測定できる温度計で確認することにしました。

 

これです。子機の温度計と無線で繋がっていて、4か所同時に温度が分かります。。

 

上は、この親機でダイニングの出窓に置いてます。窓の近くなので、やや低めです。

 

1番が外気温で、2番がトイレ、そして3番が浴室です。

 

ちなみに、+0.何℃とあるのは、親機との誤差です。1番は親機よりも0.2℃ほど高めに表示されることを記載しています。

 

そして、親機の+0.1℃は先ほどの自動記録できる温度計との誤差です。

 

なんと!お分かりのように殆ど温度差はないのです。

 

この温度計で調べる前から体感温度でも差がないと感じていましたが、温度計を見て更に驚きました。

 

浴室は常時換気ですので脱衣室から暖かい空気を取り込んでます。

 

そしてトイレは、使用の都度、換気扇が自動運転して使用後5分程度は換気しています。

 

でも、断熱性能がよくなければ、この程度の換気では同一の温度にはならないでしょう。

 

 

三井ホームの断熱性能は、UA値=0.41(W/㎡・k)で、これは大手ハウスメーカー13社中第5位だそうです。

 

 

 

全館空調の良いところ

1番は、何といっても一日中暖かいこと。まだ、夏を経験していませんが、夏は一日中涼しいと思います。

 

2番は、上下(床と天井)で温度差がないことです。普通の暖房器具では、足元が寒いことが多いですが、靴下を履かなくても全然冷たくありません。

 

これは、空気が上下で搔きまわされているのではないかと考えています。

 

全館空調の吹き出し口です。

 

3番目は、静かなことです。

 

吹き出す風は、それほど強くはないです。エアコンの微風程度です。音は全くしません。

 

4番目は、吹き出す風が気にならないことです。

 

エアコンは、特に暖房では強い風が出て音もするし、場所によっては直接体に当たるので不快ですが、そのようなことは全くありません。

 

 

最後に気になる電気代ですが、全館空調の常時換気だけで、0.2~0.3kWです。

 

暖房は、試しに25℃設定にして強運転にすると3.5kWぐらいになりますが、温度を維持する間欠運転時では、稼働時に1.5kWぐらいのようです。

 

これは、太陽光発電のモニターで消費電力も分かるので、それを見ての個人的な所見です。

 

 

太陽光発電のことは、そのうち報告したいと思います。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。