受験対策勉強会

テーマ:

昨日の日曜日は、今年度の最初の高校受験対策勉強会を実施しました。

 

今回は、

 

数学の総合問題 *基礎計算、連立方程式の文章題、一次関数、確率、図形

 

英語の総合問題

 

を実施しました。

 

これらの問題は入試問題に直結する内容ですが、今までの知識で十分解ける問題です。

 

「入試問題がどんな問題なのか」を知ることとともに、「今まで学んだことの積み重ねで入試問題と解いていく」ということを実感することがこの勉強会の目的の一つです。

 

高校受験に向けては

 

平日の通常学習 と 休日の受験(定期テスト)対策勉強会 の両輪を回していくことで、学力を上げていきます。

どちらが欠けても成り立ちません。

 

一回一回の勉強会をしっかり消化して、地力をつけていってほしいと思います。

 

 

 

*******************

 

松陰塾 粕屋原町校

 

小学生・中学生・高校生対象

 

福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目6-1

092-692-7443 

 

 

■ホームページはコチラから。
松陰塾 粕屋原町校ホームページ

 

 

粕屋中・粕屋東中・須恵東中・志免中・粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小のお子様が多いです♪

 

学習塾・英検対策・ロボット教室・キッズプログラミング教室・そろばん教室・英会話・パズル道場・速読・英語速読・論理エンジン講座

 

英語検定・漢字検定・算数/数学検定の準会場です。

 

*******************

学力テスト

テーマ:

小学生と新中学1年生は学力テストを実施しました。

 

中学受験生は志望校判定も出るので、できたとことできてないところを確認してしっかり復習をしておきましょう。

 

このテストは難問ぞろいなので(特に算数)そう簡単には解けませんが、

そんな問題だからこそ必死に食らいついて、あれやこれやと考えて理解しようとすることが大事となります。

 

それは中学受験だけでなく、今後続く学びで最も大事な部分だと思います。

 

新中学一年生は入学してすぐにテストがあるので、今回のテストはしっかりとやり直しをしておきましょう。

 

 

*******************

 

松陰塾 粕屋原町校

 

小学生・中学生・高校生対象

 

福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目6-1

092-692-7443 

 

 

■ホームページはコチラから。
松陰塾 粕屋原町校ホームページ

 

 

粕屋中・粕屋東中・須恵東中・志免中・粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小のお子様が多いです♪

 

学習塾・英検対策・ロボット教室・キッズプログラミング教室・そろばん教室・英会話・パズル道場・速読・英語速読・論理エンジン講座

 

英語検定・漢字検定・算数/数学検定の準会場です。

 

*******************

本日は4月1回目のロボット教室でした。

 

ベーシックコースは、 一本勝負「ケンドーロボ」です。

 

剣道の動きをするロボットですね。

「相手に近づくと、自動的にかつ俊敏に竹刀を振り下ろす」というロボットを目指します。

 

本日は、モーターで両輪を駆動させて前後に動かすという基本部分のロボットを製作しました。

 

 

 

 

 

ミドルコースは、 つかんでゲット! 「ロボキャッチ」です。

 

モーターの正転・逆転だけで、レールの上の移動・ものをつかむ・つかんだものを離す という一連の動作を実現するロボットを目指します。

 

本日はハンド部分の製作をしました。

 

 

 

 

 

アドバンスプログラミングコースは、新登場の 遊具王「ブランカー」です。

 

4回の授業にて、ブランコの動きをロボットを作成することで、深く研究していきます。

 

*******************

 

松陰塾 粕屋原町校

 

小学生・中学生・高校生対象

 

福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目6-1

092-692-7443 

 

 

■ホームページはコチラから。
松陰塾 粕屋原町校ホームページ

 

 

粕屋中・粕屋東中・須恵東中・志免中・粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小のお子様が多いです♪

 

学習塾・英検対策・ロボット教室・キッズプログラミング教室・そろばん教室・英会話・パズル道場・速読・英語速読・論理エンジン講座

 

英語検定・漢字検定・算数/数学検定の準会場です。

 

*******************

 

 

 

学生のうちに学ぶ力を

テーマ:

中学生は1・2年生のうちに学習面において、

 

努力すること・自分で考え抜くこと・時には失敗を経験すること

 

が大事なことだと思います。

 

学習は大人になっても必要です。

その時に中学生のうちに醸成した学習の土台が必ず役に立つはずです。

 

なので、基本的には中学生に対しては

 

努力すること・自分で考え抜くこと・時には失敗を経験すること

 

を塾で学んでいく上で、できるだけ経験できるように指導しています。

 

中学3年生になると、受験があるのでなかなかそうもいきません。

なので、1・2年生のうちに頑張ってもらう必要があると思っています。

 

*******************

 

松陰塾 粕屋原町校

 

小学生・中学生・高校生対象

 

福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目6-1

092-692-7443 

 

 

■ホームページはコチラから。
松陰塾 粕屋原町校ホームページ

 

 

粕屋中・粕屋東中・須恵東中・志免中・粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小のお子様が多いです♪

 

学習塾・英検対策・ロボット教室・キッズプログラミング教室・そろばん教室・英会話・パズル道場・速読・英語速読・論理エンジン講座

 

英語検定・漢字検定・算数/数学検定の準会場です。

 

*******************

 

高校入試には、漢字の書き取りと読み取りが出題されます。

読み取りはだいたい中学校で習うものが出題されますが、実は書き取り問題のほとんどは小学生で習う漢字から出題されています。(全国的に見ても90~95%で小学生の漢字からの出題です)

もちろん中学校で学ぶ漢字もしっかり読み書きできるようにならなければなりませんが、漢字が苦手の中学生は、まず小学生で習う漢字が読み書きできるか確認して学習をしましょう!

漢字検定で言うと5級(1006字) で、書き取り・読み取り・熟語の分野は満点合格を目指したいところです。

 

 

*******************

 

 

松陰塾 粕屋原町校

 

小学生・中学生・高校生対象

 

福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目6-1

092-692-7443 

 

■ホームページはコチラから。
松陰塾 粕屋原町校ホームページ

 

 

粕屋中・粕屋東中・須恵東中・志免中・粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小のお子様が多いです♪

 

学習塾・英検対策・ロボット教室・キッズプログラミング教室・そろばん教室・英会話・パズル道場・速読・英語速読・論理エンジン講座

 

英語検定・漢字検定・算数/数学検定の準会場です。

 

*******************