国語

 

大問1

説明的文章

本文が昨年に比べて短くなっており、記述も書き抜きが多かったので解きやすかったと思う。

 

大問2

文学的文章

こちらも考えて書く記述が1問(しかも5字)だったので、解きやすかったと思う。

 

大問3

古典

昨年に続いて漢文の書き下し分が出題。

漢文の対策もしっかりしていれば解きやすい。

 

大問4

作文

読み取るグラフの数が少なくなり、資料の情報量も少なくなったので、

書きやすい問題だったと思う。

 

 

全体として解きやすく、平均点も上がると思われる。

とはいっても、高得点を取るためには、「速読力」「論理的に読む力」「要点をまとめて記述する力」を備えることが必要。

 

どれも一朝一夕では身に付かない力なので、早い時期からコツコツと取り組んで欲しいと思う。

 

 

 

 

 

*******************

 

 

松陰塾 粕屋原町校

 

小学生・中学生・高校生対象

 

福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目6-1

092-692-7443 

 

春期講習お申込み受付中

詳細は こちら

 

■ホームページはコチラから。
松陰塾 粕屋原町校ホームページ

 

 

粕屋中・粕屋東中・須恵東中・志免中・粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小のお子様が多いです♪

 

学習塾・英検対策・ロボット教室・キッズプログラミング教室・そろばん教室・英会話・パズル道場・速読・英語速読・論理エンジン講座

 

英語検定・漢字検定・算数/数学検定の準会場です。

 

*******************