本日は10月2回目のロボット教室でした。

 

ベーシックコースは 行進!「ぐるぐる進む君」 です。

 

重心を保つためにタイヤをつけたぐるぐる回る部分を搭載します。

ギアを通してモーターに連動して回るわけですが、その動きとタイヤの重みによって重心をうまく保ちます。

ただし、正しく調整しないと逆に倒れますので、この調整が肝となるわけですね。

 



ミドルコースは「シャクトリムシロボット「ロボワーム」です。

 

2回目は後輪にもロッドとラチェット機構を取り付けました。このことで推進力(後ろ側への動きというロスが減るため)がアップです。

あとは前輪と後輪のロッドが往復するタイミングを修正してスピードを上げていくことができます。



 

プライマリーコースは、 じょうききかんしゃロボット「SLロボロコ」です。

 

最後まで完成!!

 

蒸気機関車の動きもバッチリです。

 

プライマリーコースは成長をとても感じることができますね。

最初はなかなかうまくできなかった年長さんたちもどんどんたくましなり、上手に一人で完成までたどり着くようになりました。




 

アドバンスコースは演奏ロボ「ドレミボット」の2日目です。

 

 

ロボット本体の追加制作&プログラミングを進めていきました。

 



 

 

 

 

 

 

*******************

 

粕屋松陰塾
 
小学生・中学生・高校生対象
 
福岡県糟屋郡粕屋町原町2丁目6-1
092-692-7443 
 
■ホームページはコチラから。
粕屋松陰塾ホームページ
 
 
粕屋中・粕屋東中・須恵東中・志免中・粕屋中央小・仲原小・粕屋西小・大川小のお子様が多いです♪
 
学習塾・英検対策・ロボット教室・キッズプログラミング教室・そろばん教室・英会話・パズル道場・速読・英語速読・論理エンジン講座
 
英語検定・漢字検定・算数/数学検定の準会場です。
 
*******************