憧れではなくそこに自分が並べるんだという気力を持ち続けたいな | 時には熱く時には寂しくいつも真っ直ぐに٩(ˊᗜˋ*)و

時には熱く時には寂しくいつも真っ直ぐに٩(ˊᗜˋ*)و

小学校5年で尾崎を同志にしてから、何とか生きてます!

早稲田大学政治経済学部出身。
長男、国公立大学医学部合格!

人は皆、傷いてきたし言えない過去もある。そんな人たちで楽しく集まれたらいいな♪

私は今40代後半でご多分に漏れず「現役」ってことをよく考える

 

父が50ぐらいの時に今まで尖ってた奴らが飲んでる時に病気の話や年金の話をするようになって人間てそんなもんだ的な話をしていた

 

いちご白書で就職活動の為に長髪を切るように

 

私も父に似てしまい、そういう変化を「迎合」と捉えてしまう節があり、最期まで尖りを貫き通す人に魅力を感じてしまう

 

思考は日々色々な人や物に影響を受けて変化していくし

 

人は自分が幸せで満足出来るように、物事を今の自分に有利になるように意味付けしながら生きている

 

それは迎合でも弱さでも何でもなく自然な変化であり

自分の考えを柔軟に変化させられることはとても理に叶ったことなのだけれど

 

それでも、何か逆らえないくだらない感覚って自分の中にあって

 

例えばどうでも良いくだらないことで言えば

男性の日傘がもう理由なく苦手

 

最近の異常な紫外線量から自分の肌を守り熱中症を予防する為に

今までなかった生活習慣を取り入れることが出来る柔軟な思考の持ち主なのだと思う

 

男性が日傘をさすなんて、、

なんて偏見など気にせずに自己の大切な身体を守ることが出来る合理的な思考の持ち主でもあると

 

だけれど、男性が日傘をさしているのを見ると本能で残念に思う

 

私は本来、男性は~とか女性は~と語るのは嫌だしそう語る人も苦手だ

 

でも、やはり本能に逆らえないものってあるんですよね

 

豊満なバスト、綺麗なうなじ、黒目がちな大きな目、折れてしまいそうな細いウエスト、少しだけ筋肉質なふくらはぎにキュッとした細い足首、儚げな横顔に涼しげで切れ長な流し目、、云々

 

多様性を求めるように教育されているけれど人の本能には多様性が十分住み着いていると思う

 

好みは千差万別で逆らえないものがある

 

私は頑固だし他人に合わせて自分を変えることが苦手なので

なるべく誤解なく自分を知ってもらいたいと思う気持ちが強い

 

そういう意味では無理はしない

 

物心ついた時から髪はショートでさっぱりとした格好が好き

 

流石に中学生で男子と間違えられた?という経験は焦ったけれど

それでもそういう人が好きだという人が出てくればいいと

 

だから、髪が長くて細くて控えめな人が好みだという人からは絶対に好かれない

 

それを隠さずにいればお互いに誤解をせずに好きになりもなられずもせずに楽なわけで

 

まぁ、人はそんな単純なものではもちろんないですけれどね

 

ある時にそんなことはどうでも良くなったり

好みがガラッと変わったり

 

視点さえ変えれば物事はどうにでもなる

ということに気づいたりする

 

その視点をどれだけ持てるかで

少なくとも多くの他人を理解しようとする準備は出来る

 

ある時に物事の見方がガラッと変わったとよく言うけれど

その見方というものもなるべく多くの思考に普段から触れてそれを吸収しようとしなければその基準自体が出来ない

 

人の思考は狭くて硬い

 

癖もプライドもありますしね

 

でも、多様な思考が出来る人って謙虚ですよね

 

自分だけの力の限界を知ることが出来るから

 

自分の限界を感じることって苦しいけれど

とても大切で

 

他人の凄さを認めることって必要

 

そして、その凄さの前に簡単に屈するんじゃなくて自分がそこに並ぼうとする気力

 

この気力が大好きだ

 

自分には無理だと思っていたことが無理じゃなかったと思う経験をしながら人は成長していく

 

自分には無理だと思った時点でどうして無理なのかということを分析してどうすれば並べるのか、何が足りないのかということを

考えることを面倒臭がらないようにしないといけない

 

若い人がよく言う

しょぼくれたおじさんおばさんにはなりたかない

 

これはやはり気力が失せてくることなんじゃないかな

 

経験すると限界を知るから現実に対応出来るように諦めていくのも重要だと悟るから

 

その通りだから全てにとは言わない

 

でも、何かに対しては気力を持っていないといけないですよね

 

私はとにかく人と話すことが好き

でも、極度の人見知りで人の目があまり見れないし気を遣い過ぎてしまい自分を出せない

 

でも、この人なら話せるかなという人には大学時代どんどん話しかけた

 

大教室で気になった人には授業が終わった後に後をつけていって「確か、あの授業でも一緒でしたよね?」と言って大学のベンチで話したり

 

今考えるとナンパかストーカーぽいですよね、、滝汗

 

中高6年間女子校の狭い世界だったから、あの早稲田の雑多な人の多さに感動して聞くは一時の恥と話しかけまくった

 

中高時代に考えていたこととか大学でやりたいこととか

親子関係とか好きな作家とか映画とか趣味とか

 

そして、必ずどうしてそれが好きなのかとか

そういう思考になった「きっかけ」に興味があった

 

人の思考がどうやってそういう思考に辿り着いているのかを自分なりに紐解いていくのかが好き

 

未解決事件が好き(好きというと語弊があるけれど)なのもプロファイリングもどきなんだと思う

 

人にとても興味があるのも人は変わっていくものだし

矛盾しているものだからどうしてそうなるのかが知りたくなるのだと思う

 

話にまとまりがないけれど、自分のブログだから思いついたことを書きたいと思う

 

最近知りましたがXってやったことがないですが字数制限があるんですか!?

 

ダラダラと長い文章を書いたり読んだりするのが大好きな私には驚きですポーン

 

暇があると2倍速でYouTubeで対談を見てます

今日見たのはこれスター

 

私はスピリチュアルなものって苦手で人は死んだらそこで終わりだと確信してます

 

でも、この方の考え方は興味深くたまに見ています

 

2倍速で見ると土日の時間がある時はいくつか動画が見れるので

楽しいですね~ウインク

 

 

 

 

近年、非効率だと言われる本屋

その非効率さが良いんですよねラブラブ

 

検索するという意図を持たずに目につくものをぺらっとめくって

新しい世界を知るきっかけになったりもするし

その余白の時間が好きですね~爆笑

 

真面目に効率さを求めたら人は死ぬのが一番効率的だと言われることがありますが、突き詰めるとそうだなぁと思いますね

 

コスパ、タイパ

 

大切だけれどあまりに追及されるとうるさいわい!と思いますよね(笑)