2024/05/15 | 時には熱く時には寂しくいつも真っ直ぐに٩(ˊᗜˋ*)و

時には熱く時には寂しくいつも真っ直ぐに٩(ˊᗜˋ*)و

小学校5年で尾崎を同志にしてから、何とか生きてます!

早稲田大学政治経済学部出身。
長男、国公立大学医学部合格!

人は皆、傷いてきたし言えない過去もある。そんな人たちで楽しく集まれたらいいな♪

人生の中ではもうこれ以上成長出来ないだろうとか今度こそもうどうにもならないかもと

思える時期もありますね


自分にもありましたし


 でも、何とか自分を立て直して進める時期が来ると信じて


それさえ信じられなくなることはあるだろうけど、どれだけ下がっていくのかを感じてもいいのかもしれない


それはいつ下がってしまうのか不安で仕方ない時よりもある意味向かっていってるのかもしれない


私は正直仕事の能力などは今より上がっていくことはないのかもしれないとどこかで思ってる


でも、悲観的ばかりでもないのは、どこかで自分を少し諦めて楽になれるかもという思いがあるから


期待されずにもう少し気持ちを解放させて

それでも意外に自分や周りの芯の評価など変わらないもんだなぁというのを感じたい


もちろん仕事はお金の対価だから明らかに迷惑かけるようになったら退職するしかない


いざその為の計画ももちろんしてる


やっぱり40代50代になると残された人生考えますよね


当たり前だと思います!


それが現状に満足していないなら尚更逃れる形で考えてしまうと


その結果は上手くいくかもしれないし上手くいかないかもしれない


でも、その上手くいくいかないも結局は自分の尺度で、年収下がっても支えてくれる人が一人いるだけで人生バラ色だ!となるかもだし


独りでも意外に前向きだったりするかもしれない


そして、選択を激しく後悔するのかもしれない


でも、選択した自分を嫌いじゃなければ腐りきりはしないし助けてくれる人もいるかもしれない


それでもだめならブログで吐き出して欲しい


私も、もちろん全て話せるわけじゃないけど

もうだめかなとかこんな自分知ったらひかれるんだろうなとか何度も思いながら書ける範囲でブログに書いて助けてもらいましたし


書けなくなっても、きっと頭の隅にはブログのことがあったりすると思う


だから、ゆっくり休んでいつか戻ってくるかなとあまり期待し過ぎずに待ってます


私もなんのために働くのか明確にならないまま憂鬱な月曜からの毎日を働いているけれど

あまり意味を見出そうとせずに、お互いの人間性はこんなもんかなと諦めながら頑張りたい


寂しくなるけど前向きでも前向きじゃなくても

その人の判断ならいいと思う


真面目な人だし人望も厚いし

底に落ちたように感じても今は流されても

生きていて欲しいな

絶対に


せっかくブログで知り合えた仲間なんだし

ブログで交流出来て今日は何してるかな?

とか支えになってました


自分に満足出来るのは人生のほんの一部かもしれないですね


でも、全ての人に必ずある葛藤だと思います


私の方がダメダメな人生だと確信してるから

安心してって伝えたいな


それでもなんとかやってます!


一緒に頑張りましょう

頑張るって疲れるけど言っちゃいけないのかも

しれないけど一緒に頑張ろう!って思ってしまいます爆笑