昨日、全国健康保険協会から
医療費のお知らせを受けとりましたびっくり





よ、よ、よ、





よんじゅうろく万…目







乳癌になってから、
私にかかった医療費が
あまりにも高額だった為、
驚きましたびっくり


これはまだ、9月までの分であって、
今もなお、増え続けている
医療費…くもり


かなり驚いたので、
算出してみることに!!



4月
個人病院での
マンモグラフィーや針生検など、
癌と診断する簡単な手技に
34,260円かかり、
3割負担なので、
実際支払った額は10,278円キョロキョロ

その後、総合病院で詳しい検査を受けて
かかった費用が、330,430円ガーン
実際に支払ったのが99,129円キョロキョロ




5月
はじめての抗がん剤治療は
1泊2日の入院で実施チュー
これにかかった費用は、292,410円ガーン
支払いは高額医療の
申請が出来たので、57,600円で済んだニコニコ


それから、CVポート入れて、
遺伝子検査受けて、
毎週抗がん剤治療したら、
脅威の608,190円ガーン
支払いは、57,600円ニコニコ



6月、7月
定期的な抗がん剤治療に
毎月393,340円かかるけど、
支払いは57,600円で済むニコニコ




8月から12月まで
毎月抗がん剤治療は
393,340円だけど、
高額医療がランク一つ下がったのかはてなマーク
支払額が減ったキラキラ
これは凄く助かる音譜
支払いは月々44,400円になったニコニコ





こう見ると、4月から4,055,160円も、
私の医療費はかかっているびっくり


私の治療に400万円だよ!
そんな、変わったことはしていない!!

最先端の医療を受けている訳ではなく、
むしろ、手術とかしてない分だけ
医療費は少ないはずアセアセ


そぅ考えると日本の医療費が
ひっ迫しているという理屈も
分かりますねキョロキョロ



日本では2人に1人はになると
言われていますし、
精神疾患や慢性疾患で
入院や、の長期投与を
必要とする人も沢山いるし、
心疾患や脳疾患や骨折なんかで
手術する人もいるわけで…
そぅ考えると、医療費って
いくらあっても足りないですねあせる




2020年に、私が実費で支払ったのは
561,807円だけガーン
つまり、350万円
国が負担してくれている
って事になります照れ

これは、本当に有難い制度ですねラブラブ


日本の健康保険の
手厚さを実感しました照れ


この医療費を無駄にしない為にも、
長生きしなきゃいけないなーと
思いました流れ星



そして、年間50万円の手出しは
これからも必ずあるもやもや
治療費だから仕方ないし、
お金で寿命を買っていると思えば、
決して高くない金額だが、
現実的にはやはり厳しいアセアセ

がん保険の保険金は100万円ヒヨコ
後は、生活費を削ったり、
貯金額を減らしたりして
賄っていかないといけませんヘビ
生活これから苦しくなるなぁ〜えーん


以前書いた、がん保険ネタ下矢印

ツルピカハゲママのmy Pick