一歩ずつ前へ | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。

こんばんわ、駒の会です






Facebookの更新はしていたのですが…

こちらはちょっとご無沙汰の更新ですコッペパン





ご無沙汰していた間の駒の会は…

{78214ACE-8A55-4C55-92C7-733AB51C56B8}




















{FDC5F3DD-2309-42E8-A4D9-0ECE6A4415DA}






{C075AD36-0C95-4377-8A70-2D081AE294E2}






練習に励んだり炎






{0D22A17B-586F-40CA-A323-D61D2483BE0C}







客席から演奏を観てみたり目







{A023E786-B901-4D24-823A-01300FB18269}







練習の合間に事務作業をしたりPC鉛筆





{7E459CB7-CFAC-42CB-8370-2886E14AFFC9}






並んでみたりコアラ








{7969AA55-02F0-4721-8F82-2C45E5DE532F}







さらに練習したり炎






{A8287831-496D-4CFF-8134-D0A06654F62D}



キメてみたりキラキラ











駒の会はガンガン活動中です炎炎炎




今日も1日練習でガッツリ汗をかきました!










11月19日(日)の


へ向けてメンバー 一同気持ちを一つに






急に上手くなる事は、なかなか出来ません。

日々の積み重ねが大切。





ガムシャラに練習するだけでなく

演奏曲に込められた

おもいを感じて表現すること。




一歩ずつで良いので、

前に進める練習にして行きたいですね!







モチロン怪我や病気にも気をつけて!

楽しく練習して行きたいと思いますヒヨコ乙女のトキメキ



{9F733305-05CF-434C-A90B-532F8A166258}




今日もお疲れ様でした星空