そば打ち体験! | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。

引き続きこんばんわ、駒の会です



演奏の後は、イベント内の企画である


「そば打ち体験」を駒の会のJr.メンバー


体験しちゃいました目乙女のトキメキ


{9FC6369B-29A4-48E9-B5A9-187DB4933900}








先生の説明をしっかり聞いて…



{13C3748D-5AAF-4D2A-909C-AA6F1467ADB9}






まぜまぜ…キョロキョロ






{98E38F96-E5CF-41CF-B9DC-CAC00BC62709}






手にくっついてしまい

最初はなかなか上手くいかないびっくり






{6AC3E366-8B4E-4D7F-A480-5A21F51F0652}



がんばれ、がんばれ!!!












Jr.メンバーが頑張っている間


大人メンバーはJr.の様子を見たり…
キョロキョロ


ちょっかい出したり…口笛










外はポカポカいい天気だったので


日向ぼっこしながら…ちょうちょ




{F9E0B9CD-6A61-4C5A-9D8B-DACA58906378}


ちょっとまったりお茶お茶お茶お茶お茶



















そうしてる間に生地が出来上がり



{3291EAAD-B440-44E4-BF07-E1D28D92C2E4}




綿棒で伸ばします恐竜くん





{560C9C39-7217-4438-B7C8-BAD6ABA78AFF}




皆、なまなかサマになってます




{F5063249-79BE-4222-987D-36376054E34C}




そして1番難しい!!!


細く、均一にカット!!




{9BE1749F-69DD-4E72-95BF-5A67FD8F2F1D}


真剣…目   目   目









これは、性格が出ますね…🤔










大人メンバーも思わず挑戦!!!


{76C800B2-8A82-400E-8006-FF7B559CCF05}



本日の先生(仮)が包丁の持ち方から


丁寧に教えてくれます(´∀`)笑




{B04DAD13-83B5-40BD-908A-805E75D0AD80}






いい感じ乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ





{BB3BE12B-CED1-4F22-B86A-5989A4A9038A}



綺麗にカット出来ました

















そして、出来たお蕎麦が茹であがるのを

待っている間…🍲


{2E0BDD06-C405-4A0A-B72A-7F6EF4DEFC0A}











ちょっとまったり休憩お茶お茶お茶







  









{F2A98F98-34EC-448F-93A8-DF218EA7F062}




おっと?🤔


太鼓以外の楽器も弾けるのね…🤔























そしてお蕎麦が茹で上がり乙女のトキメキ




お味は………?🤔



















{45AB6BDD-37EC-44DA-9FE0-701E06CF711A}



とっても美味しかったです乙女のトキメキ拍手乙女のトキメキ拍手乙女のトキメキ



自分で打ったお蕎麦の味はまた格別照れ




とても素敵な体験、ありがとうございました!