探し物 | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


春ですねぇニコニコ
でも満開だった桜も終わってしまいました叫び
{18A4F2EB-AB67-42DD-905E-803075E91CE8:01}

昨日も今日も天気は良く、洗濯物もいい感じです晴れ

そうすると次は・・・
{E0917F73-4E5A-43C2-91C1-4CEE75F66B72:01}

鯉のぼりですうお座

そんなあったかい季節はイベントもりだくさん!!


僕らもイベントに向け、練習やってまーす馬


昨夜の練習ですが・・・
{E4FBC281-6355-48F3-A5BA-295192DBC114:01}

{2AFDF0D3-394D-4DE6-AD7F-37206A8C828E:01}


左右対称に設置した太鼓ですが、
このパートが重要!!

息を合わせるのは音楽ですから当たり前のことDASH!
でもそれだけではないんですなぁ目

難しいよね、表現するって汗

でも、気持ち一つで、想い一つで音色は変わり、聞く人にとっても違いは明らか叫び


この曲がどういう曲で、どう打てばいいのか、まずは君達よくよく慮りなさい音譜

先輩方はどのように作り上げてきたのかな!?

どのように打ってきたのかな!?

どのように感じてきたのかな!?


それをわかって、初めてこの曲に「乗れる」のではないか!?


そうだよ、この曲は深い叫び

その深さにこの曲の魅力があるのだチョキ

この機会、逃しちゃいけないよわんわん

一緒に作っていこうパー


この曲の本当の面白さを探しに・・・


サラリ~ンたまには難しい話するから調子狂うね(笑)