原点(美里町駒米夏祭り) | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


台風は過ぎたかなはてなマークまだかなはてなマーク


ジメっとして生ぬるくて蒸しっとして・・・

なんかあんまりよろしくない天気はてなマークかなはてなマーク



大型連休に突入中の方もいるかと思いますが、

あと数日でお盆休みに入るサラリ~ンです叫び



今年もお盆中の出演、恒例の内容でございますが・・・



明日です!!


8月12日

駒米夏祭りでございますクラッカー


このお祭りは僕らの発祥のお祭り、原点です音譜


1979年、小牛田町(現:美里町)駒米地区の夏祭りで、

子供太鼓をきっかけに・・・


その後、通年活動を目指して「駒の会」が誕生しましたアップ


そして、その子供太鼓になった一つの太鼓がこちら・・・

後に、駒の会初代会長になられた方より寄贈された太鼓ですニコニコ



この駒米夏祭りは、ちょっと思い入れが違うね・・・


今年はどんなお祭りになるのかな・・・



昔懐かしみ、地区の子供たちと楽しい時間にしたいね音譜


では・・・