仲間へのおもい | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


そろそろ、余韻から現実に戻らなきゃってかんぢかな。

そう、終演して一週間になるしね。

でもそれは、忘れるではなく、次に向け・・・



~仲間へのおもい~
photo:01



今回の演奏会は・・・

「おもい」が強く、いろんな「おもい」あったです。

先にも少し書きましたが、誰かが言った言葉・・・

「ふるさとを愛してやまない心が根底にあるから・・・」

すんごく深い「おもい」だね。

それに加えるとするならば、その「おもい」は誰と共感しあい、深め合い、高め合い。
photo:02



仲間。かなって思うんだなぁ。
photo:03




それは・・・
偶然にも集まった仲間。
共に打ってくれる仲間。
遠くからでも駆けつけてくれる仲間。
応援してくれる方々(仲間)。
手伝ってくれる方々(仲間)。
photo:04




今回も一つの舞台を企画し、大きな事故も無く無事に幕を閉じることができたのも、全ての仲間のおかげ。
photo:06


photo:07


photo:08




2014年8月3日(日)
美里町文化会館にいた全ての人に、そしてこの日を迎えるにあたりご協力頂きました各方面の皆様に、ありがとう。
photo:05




そして、駒の会メンバーみんなに・・・

今までと、これからにありがとう。
photo:09






iPhoneから発射