ラストは、やっぱコレっす! | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。



おっは~っよっござぁいっまっすニコニコ




非常に読みづらいですね叫び


書いた自分でさえも、喉詰まりそうなかんぢです~叫び






サラリ~ン@くしゃみを豪快にしようと思ってわざと気張ったら、

「ヘッ、ブゥ」という変なくしゃみ放つです叫び



家族の冷たい視線~ショック!






さて、アップしましたように、昨日は2012年最後の練習でしたニコニコ



んがっむっ



思いのほか、残務処理が長引~く長引~くかたつむり



おかげで遅刻チック~叫び




なんだべやわんわん






会場に着くと、メンバーがこんなかんぢで・・・

何やってんだべが!?




楽譜を見ながら、一から練習しておりますグッド!



創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


13年前に作曲頂きました曲の再確認練習でございますニコニコ


最近は、New Faceも多いので、一からやるのだぁパー




って作戦でございますチョキ


結構、いいかんぢで進みましたアップ



創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


あれまぁ叫び


締太鼓やる人、やたら多いぜぃ目





サラリ~ンは演奏会でも演奏したことあり・・・


イェイチョキ




でも、今回は当時と違うパートで頑張ってみるだパンチ!



「時」は過ぎ・・・






そ~してそして・・・



練習時間はあっという間に過ぎちまいますので、

2012年最後の曲通しは・・・



もしや・・・


やっぱり・・・




予想どおり・・・




ほれ、見ろ~・・・






仲間の絆をイメージングラブラブ



創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


『屋台ばやし~風情~』



やっぱりそうなのねぇニコニコ



創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


ほいだほいだ!!

(そうだ、そうだ)



燃えろ~メラメラ

燃えたぜぇいドンッ







そして・・・



2012年も、たくさん練習をさせて頂きました、

この小牛田小学校体育館をあとにするのでした・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

いつもありがとうニコニコ



2012年もありがとうニコニコ



2013年もよろしくぅニコニコ