土曜日は練習でした | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


おはようございます晴れ


目覚まし鳴る前に目が覚め、

どんどん起床時間が早まっているサラリ~ンです時計


もうちっと寝てたかったなぁ・・・的なかんぢで汗




世間は3連休のようでしたが、どんなあんばいだったでしょうか!?


ちなみに、サラリ~ン二世は4連休だったようです叫び




その連休初日の土曜日は通常練習日チョキ


超久しぶりに練習に行った感がありましたが、

やっぱ、超久しぶりだったようだ・・・



体が重てぇダウン





っとその前に、天気も良く絶好のカット日和だったので、

午前中はカットイン兄貴ん家でした手裏剣


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

話題の中から、夜もおじゃますることに・・・






心も体も頭もスッキリしてからの練習参加走る人


先に書いたように、体が重てぇダウン






この日も、基礎中心ガッツラやりましたでぇパンチ!


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

来年中学校に進学するトリオくん、

中太鼓で基礎練に励む・・・の巻


結構、スジが良いグッド!







復会後、猛烈に練習に励むたくみくん目


体力有り余っているようなので、大太鼓でやっていただきましょう!!


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

豆ができようと、腕が疲れようと関係ないわんわん


ガッツラやりまくれ~的なかんぢでパー





その傍ら、サラリ~ンぐったりっちダウン


若者に追い抜かれるのも時間の問題でしょうかあせる


いや、既に抜かれているかも・・・


少なくとも、身長は抜かれちまった叫び

意外に、これが一番ショックメラメラ





秋の夕方を感じさせるような涼しい風も吹き、

かなり汗ダクな練習ではありましたが、なんか心地良いニコニコ


何度も言いますが、サラリ~ンはぐったりっちでしたがパンチ!







自分の惨めさが目立つ、そんな練習になっちまいました汗





そいで、兄貴ん家夜の部に行きましたUFO


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


いやぁ、何年ぶりでしょうか・・・


頭にベッタリと液体塗って・・・


頭にラップ巻いて・・・


サイボーグ化して・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

そんな懐かしい思い出話に花が咲くチューリップピンク


高校の卒業式前以来のサイボーグ化ですなぁ目


十数年前以来ということで、かなり懐かしいアップ





こんな一日だったのでした馬




めでたしめでたし・・・