夜明け前の薄暗い道を・・・
誰かがもう走っている・・・
拾った小石で誰かが書いた・・・
アスファルト道のスタートライン・・・
中学校3年生の時でしたねぇ
僕の担任の先生と同じ苗字の熱血先生が繰り広げる、
青春思春期時代
を描いたヒューマンドラマかな
ちなみに僕は、3年4組でした
長年やっていたシリーズでの物語りでしたが、
この時の内容がすんげぇ、好きだった・・・
自分と同じ年頃で・・・
なんとなく、卒業に向けての境遇は似ているような・・・
そんな気もしつつ・・・
すぐ、感情移入してしまう、サラリ~ンで~す
あ~、でもすんげぇ懐かしい・・・
VHSに記録しているが、果たして、見れるだろうか・・・
湿気やらで、ダメージ受けていないだろうか・・・
あっ、デッキが無い
まぁ、このタイトルと今の話、何が関係あるのか・・・
無くは無い
さて、先週土曜日から、また一から始まった通常練習
基礎からやるでぇ
一からやるでぇ
体力つけるでぇ
っつうことで、ある意味、スタートラインでございます
それに、最近、新しい仲間も結構増えたので、
みんな一から、やるで~すよ~的な・・・
今がチャンスで~すよ~、みたいな・・・
ヨ~イ、ドン
なんつって・・・
僕らの1年間の始まりは・・・
やはり、ここでのお参りから・・・
そいでもって、演奏会前の成功祈願もここから・・・
小牛田山神社
安産の神様で有名です
サラリ~ンも、過去何回かお世話になったかな・・・
はじめの~一歩
今後も、楽しくやって行きたいですね
最後に・・・
冒頭の歌の続き・・・
今私たちに大切なものは・・・
何が大切なのか、よく考えてみっかな