撮影 | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


いつもの練習会場ではなく、

隣町まで移動して特練をやりました走る人



演奏会が近づくと、必ずと言っていいほど

利用させて頂いているこの会場ニコニコ



ある意味、ホントに演奏会が近づいていることを

ひそかに気付かせてくれるような・・・


そんな不思議な場所はてなマークとでも言いましょうか・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


そいでもって、今日は撮影もありましたニコニコ



あっ・・・



撮影といってもテレビ局がきたわけではなく、

自ら持参のデジカメ撮影でございます・・・(笑)


言わなくてもわかるとは思いますが、一応、補足として・・・




何に使うのでしょうか・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


全体的に映しておりますねぇカチンコ





カメラがまわると、ちょっと緊張ロケット


不思議と、変な空気も流れ、良い刺激にもなるUFO





録画スイッチ係は、小学生トリオくんのうちの2人くんグッド!


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


撮られると緊張しますが、撮る側だとこのとおり・・・



余裕の体勢ドクロ





何曲か撮りましたかねぇチョキ



昼休みは緊張がほぐれ、リラックスのランチタイムナイフとフォーク


なぜか、階段で食事する、不思議な練習(笑)


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

食事中に、ハチに襲われる叫び



一番最初に逃げたのは誰でしょう!?








正解は・・・













そう、私、サラリ~ンでした走る人




だって、怖いぢゃあん!!