ただいまです
本日は、15:00~18:00まで練習でした
サラリ~ン@心ポッカポカです
とても天気がよく、体育館の中にも、
眩すぃ~程の陽が射してとても気持ちが良かったです
イエィイェ~イ
今週末は天気が危ぶまれていたようですが、
ぜんぜんバッツラ賞で、快晴という名の大快晴でしたね
気持ちも高ぶり、練習やりましたよ~
イヤッホ~イ
こちら ↓ ↓ ↓
とても気合いの入った練習でしたねぇ
すいません、手前味噌で・・・
「みちのく」の声が聞こえてくるような、
サラリ~ンこの曲好き
ちなみに、この据え置きでの打法は、
駒の会の数ある曲の中でもとても珍しい・・・
どんなかんぢすか
良いかんぢすよ~
さてさて、この記事のタイトルにございます、
「おかえり」ですが・・・
とても深い意味がありましてですねぇ・・・
休会していたメンバーが戻ってきたのだぁ
ワイワ~イ
やったぜぃ
嬉しいっすぅ
バンザイバンザ~イ
ご紹介します
こちらの方 ↓ ↓ ↓
駒の会メンバーのたくみくんです
どうぞ、宜しくです
彼は現在、中学校3年生で、
駒の会にはとても貴重なティーンエイジャー
中学校入学と共に、とても激しい部活動に励むため、
一時的に休会しておりました
先日、最後の中総体を無事に終え、引退となり、
また太鼓を打つために戻ってきたのだぁ
「おかえり」
純粋に、心からそう思った・・・
また一緒に打てることがとても嬉しい
ちなみに、これまでの休会している中であっても、
演奏会には駆けつけてくれて、STAFFとして力を貸してくれた
これからは、プレイヤーとして力を発揮してほしいね
仲間の復活に、とても嬉しい日になりました
心、ポッカポカ