受け継がれし・・・ | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


とりあえず、雨あがりましたね雨 右矢印 くもり


おはようございます!?


ん・・・

今なんぢだ時計



サラリ~ン@ネボスケ太郎ですぐぅぐぅ



昨日は雨が降っていたので、

湿気バリバリな一日 & 練習でしたダウン


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


湿気により打った太鼓の音も、

な~んか、妙な音がしたなぁ叫び



変なか~んぢショック!





でも、ホントに変なかんぢでしたよ叫び


いつも打っている太鼓とは思えなかったっすぅ叫び


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


「ド~ン」となるはずの音が・・・



「ドゥ~ン」というか・・・



「ブォ~ン」というか・・・



「ヌタ~」というか・・・



「ビヨ~ン」というか・・・あっこれは無いかあせる





でも不思議だね流れ星



温湿度で太鼓の音も変わる・・・


太鼓も生き物なんだねぇニコニコ






さてさて、最近は若い子が目だってきましたグッド!


小学校低学年~幼稚園児まで・・・




ん~、若い!!



創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

裏練習をやっているメンバーですが、

平均年齢がものすんげぇ、低い!!


若者が増えて嬉しいですが、

サラリ~ンのおっさん度が目立つ(泣)




でもいいですねぇ、フレッシャーズ!!


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

今まで、一番若かった小学6年生トリオ君達が、

さらに年下のフレッシャーズに太鼓を教えるグッド!




いいねぇ、こういうのチョキ




世代交代のように、下へ下へと受け継がれ・・・





ん~!?



なんか聞き覚えのあるようなフレーズ・・・





ワォ~!!


これだ ↓ ↓ ↓


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


第19回定期演奏会

Succession~受け継がれし者達~

4年前に開催した演奏会でしたが、
まさに、それでしょうか・・・




なんか、とても懐かしく・・・