コンビニでお菓子大量にカゴにつめ、
お会計は、先日GET-YOUしたクオカード
シャキ~ン
すいませ~ん、残高13円しか無いので、
足りないんですが~・・・
足りないどころか、消費税にもならない・・・
調子乗りました、サラリ~ンです
先日、知人に誘われあるミュージシャンのコンサートに行ってきました
コンサートには、過去、数回しか行ったことが無いサラリ~ン、
テンションあがりまくりで、緊張度MAX
非常に落ち着いた雰囲気のステージに、
大人チックなコンサートでございました
いつもとは違う雰囲気に、
新鮮さと、見入ってしまう自分がここにいたのだぁ
一緒に行った知人も見入っており、
コンサート終了後は、おさらいが始まる
何より、曲の合間に入るMCはとてもおもしろい
そして、今思うことや、感じていること、
いろんな角度からお話があり、曲についての想いも・・・
そういうお話があってこそ、聞こえてくる曲の雰囲気や、
イメージが、こっちにも沸いてくる・・・
そんな気がしたのは気のせいだろうか・・・
そう知人が言ってました
(お前ぢゃないんかい)
今流行りの多人数でワイワイガヤガヤやっているミュージシャン、
そのコンサートは、その時は盛り上がっても、
すぐに冷めてしまう・・・
でも、想いがあって、それをのせての歌には、
心に響くものや、残るものがある・・・
あ~なるほど
同感でした
そう考えれば、僕らの和太鼓演奏も同じだよね
数ある曲には、それぞれコンセプトがあります
アップテンポの曲、明るい曲、楽しい曲・・・
いろんな曲がありますが見てくださる方々にとって、
曲のコンセプトを知っているのと知らないのは、
まるっきり、心に響くものが違うはずだ
そして、打ち手の奏者も違うはずだ
改めて、曲のコンセプト、イメージの大切さ、
それに対する想いを感じさせられたコンサートでもありました
一手一手に込める想いをのせて・・・
8月26日(日)に開催する定期演奏会まで、
まだ時間はあります
それまで、のせられるだけの想いを見つけ、
表せれたらいいなぁ
コンサート終盤には僕の知っている歌もありました
とても懐かしく、なぜかジ~ンときました
その当時のことも自然と頭をよぎり、
ホントに懐かしく、過去を・・・
あれまた過去に遡ってしまった~