今日は金曜日です
サラリーマンの皆さん、OLの皆さん、
今週も1週間、お疲れ様でした
ラストスパートですね
って思うのは、僕だけでしょうか・・・
明日からの連休が待ち遠しい、
サラリ~ン@カットして頭も心もスッキリです
かなり浮いてま~す
早く切り替えないと、ミスを犯しかねない・・・
切り替え切り替え・・・
浮いてるシリーズ、続きまして・・・
タイトルの件、こっちが本題かな
太鼓の台が無い~
太鼓が浮いてる~
ワォ~
吊るしてみたのだ
ヘッヘッヘ
↑ ↑ ↑
結構、地味なリアクション
過去、この1回だけだったかな、吊るしたの
ステージで見た瞬間は・・・
(*_*) ん
( 一一) どういうこと
\(◎o◎)/! ワォ~
\(^o^)/ スゲェ
ってかんぢでしたねぇ
あっ、そういえば・・・
今日は、18リットル缶の日、だそうです
18リットル缶といえば・・・
3.11震災直後、水道がSTOPしてしまい、
みんな、給水車に並びましたねぇ
この時、18リットル缶を持っていた方々は、
かなり役に立ちましたよね
我が家には、残念ながら無かった・・・
なので、クーラーボックスに水をいれてもらった
取っ手もついているので、結構、持ち運びは楽でした
どこに行っても、18リットル缶は売り切れ
そりゃあ、そうだよね・・・
みんな買うもんね・・・
そんな18リットル缶ですが、
”その時”のための備えとして、水を入れて、
物置に常備しておきました
定期的な交換(いわゆる、メンテ)必要ですが・・・
ここまで書いて思ったが・・・
水を入れるのは、「18リットル缶」ではなく、
「18リットルのポリタンク」だったかな・・・
どうやら・・・
サラリ~ンの頭と記憶と認識が浮いている・・・
これが、本日最強のオチのようだ