ねんどまつ | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


おはようございますニコニコ


地元は雪


仙台は晴れしかも超まぶしっわんわん



なんじゃこの違いは・・・



サラリ~ンですモグラ




システム障害!?により仕事にならず、

落ち着くまでの間、ねんどまつに寄せて想うこと・・・



ズラズラ~っと書いてみます叫び




Let's GOロケット






2011年度のSTARTは震災直後でしたねしょぼん


ライフラインは復旧したけど、

JR不通、ガソリン不足、出勤できず・・・



暗黙の欠勤が続きましたねしょぼん




幸いにも、仕事上でのてんやわんやもなく、

同僚のお助け舟により回転はしていたものの、

生活環境の不便さと不安さは、まだまだありましたねしょぼん



2011年度START1週間後には、また大きい地震により、

数日間の停電が発生、またまた不安な日々しょぼん




こうして始まった2011年度もまもなく終わりに・・・


そう、ねんどまつですね!!



過ぎてしまえば、早かったかもしれないこの1年ガーン


皆さんはどうでしょうかはてなマーク


早かったはてなマーク長かったはてなマーク




自分の環境で見ると、早かったなぁと思いますが、

別の角度から見ると、もっと早いようにも感じます叫び




ex・・・



サラリ~ン二世の幼稚園生活を考えると・・・


めっさ早っ!!って感じちゃいます叫び




震災の影響で入園式は遅れての日程になりましたが、

あれから、早1年目



もうすぐ、年少組から年中組になろうとしていますニコニコ




登園初日の夜に、幼稚園の様子を聞くと・・・


おもしろくない叫びの一言・・・




どうやら、自分の描いていた幼稚園ではなかったようです叫び


っと言っても、臆病腐れで小心者で内気で引っ込み思案で、

うまくお友達と触れ合えなかったからのようですが・・・


この性格はサラリ~ンに似たのでしょうか!?


親バカすぎて、かわいそうな気もしてしまいましたが、

今思えば・・・



音譜そんな時代もあったねと・・・音譜


っというかんぢで・・・




そんな彼も晴れてはてなマーク年中組になりますねチョキ


新しい運動帽もGET-YOUしたようですニコニコ




ほいで、冷静に考えると・・・


もう年中さんかぁ、と思ってしまいますニコニコ




自分の時間軸よりも、子供の時間軸の方が、

断然早い気がするのは・・・



なんでだべが!!




不思議なかんぢですショック!





進級する皆さん・・・


進学する皆さん・・・


新社会人の皆さん・・・




おめでとうクラッカー






そして2011年度以上に、

踏ん張り度UPしなければいけないサラリ~ン・・・


頑張れ~!!


頑張るだよ~!!





新しい期に期待寄せつつ、

飛躍のねんどまつ(年度待つ)チョキ




サラリ~ンでしたモグラ





長文、ご精読ありがとうございました


<(_ _)>