雪ヤバシ ( ̄□ ̄;)
ヤバイっすねぇ、また降っちゃいました
が
へと変わり、
明日は、真っ白なホワイトじゅうたんかぁ
なぁんてがっ
サラリ~ンです
今夜は練習日でしたので、
超急いで仕事をチャッチカチャッチャカ THE-END
既に練習は始まっておりました
このみ先生の指導により、
小太鼓練習中なのは、なおちゃんです
後ろ姿で申し訳ない・・・(謝)
次回は正面から
乞うご期待
パントマイムもどきなのはこちらの方々・・・
太鼓への構え方を感じるためのイメトレ的なもの
遊んでいるわけではございません
これ結構、重要かも・・・
今の時点では、かもしれませんが、
いずれ、意味合いがわかるはずだぜぃ
こちらは、旬の曲の練習風景
み ・ ち ・ の ・ く
です
そいでもってこちらは・・・
うわぁ、なつかし
すんげぇ、なつかし
第4回定期演奏会(約19年前)の時に生まれた、
僕の中で一番、情景の浮かぶ曲でございます
この曲、すんげぇ楽しいです
あれ
ここは
確認しながら、練習練習、そして練習
出し切ったかぁ
ヨシッとしよう
今日の練習は、各人の個人レッスン的でもありましたが、
今が大事それが大事
かえる時、練習会場の玄関に、
綺麗な花がありました
練習でスッキリ
そして、疲れた体と心を癒してくれたかな
また次回、やりましょう
それでは皆さん、
帰り道は気をつけて帰りましょう
さようなら