今日も、日が沈んだですねぇ
要するに、1日が終わったってこと・・・
まわりくどい、サラリ~ンです
特練終わりましたぁ
練習、3連チャンでした~
ワォ~ ヾ( ̄0 ̄;ノ
金曜日の夜19時~21時
昨日の9時~17時
今日の13時~17時
太鼓三昧でしたねぇ
マヂですかぁ!!!
って思う方もいるかもしれませんが・・・
来週に控えた演奏会に向け、
最後の特練でもありましたので、
気合十分、やる気十分、元気100倍・・・
んっ
アンパンマン
正解!
しかも、テーマである、
「Meeting of Piece~きみがいたから」の、
「きみ」が、昨日も今日も練習に来てくれて・・・
そう、駒の会のOB/OGの皆さん
今回のテーマに沿って、
演奏会での一日限りの大復活
まぁ、サラリ~ン的には、
1日限りではなく、またもう1度・・・
って気持ちではございますが・・・
駒の会の歴史32年という長い年月の中で、
100人を超えるメンバーが関わっておりました
そんな中、今回は・・・
駒の会創設時から関わっていた人・・・
東北おはやし競演大会で優勝した時の、
伝説のメンバー・・・
和太鼓プロデュースの会社を設立し、
作曲や芸術指導を行っている人・・・
プロの奏者として、
日本中を駆け巡る若者・・・
こども太鼓の大会で、
悔しい涙を流した若きメンバー・・・
いろんな想いのあるOB/OGが、
今回、僕らと一緒に、太鼓を打って頂ける・・・
↑ ↑ ↑
元祖、駒の会大太鼓打ち
10年振りに法被を着る人・・・
10数年振りに太鼓を打つ人・・・
もう2度と見れないかもしれないし、
2度と、一緒に打てないかもしれない・・・
僕らにとって、
とても貴重な演奏会になります
だから、3連チャンといえども、
テンションMAXファイヤー
やっぱりさ、仲間の絆ってあるんだね
「きみ」がそこにいるだけで、なんか感じるよね
そんな、練習でした
なんかさぁ、サラリ~ン感無量でございます
夢に出てきそう・・・
追伸:
みんなぁ、ここにきて怪我するなよ~
風邪ひくなよ~
風邪ひいている人は、治せよ~
悩みがある人は、保健室まで来なよ~
疲れてる人は、リポビ飲めよ~