兄貴です! | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


おはようございます。


今日は、メンバー紹介しまぁす。



本日は・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


兄貴 です。



実の兄弟ではありません。。。

勝手にそう呼んでおります。



彼は、僕の2歳年上。



<兄貴との出会い>

小学校4年:

和太鼓をとおして兄貴に出会う。



小学校5年:

駒の会入会で、更に距離が縮まる。



中学校1年:

兄貴のお誘いもあり、ソフトテニス部入部


数ヶ月後、兄貴からお借りしていたラケット、

紛失 <(_ _)>


兄貴の影響で、LINDBERGにはまる。

何度か、コンサートに行く。


駒の会の出演があるたんびに、

兄貴の家にお世話になる。


サラリ~ンにとっては、

恐怖の夜が続く( ̄□ ̄;)



いつ何時も、兄貴の後ろを、

金魚のフンちゃんのように・・・



現在に至る。





練習の後は、決まって・・・


美里町最大級レストラン 「J」




僕はお決まりの、これです。


↓ ↓ ↓


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


バニラカフェゼリー




そいでもって


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog



ドリンクバーのホットココア



冷たいものと、温かいもののコラボ。


お口にはキツイ・・・





もっと持ってきて~


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


ぶたキムチ登場



ソーセージ登場

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


ケチャップ必須!





さらに・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


左上のヤツ・・・


これ、めっちゃウマイ!




これなんですが


↓ ↓ ↓


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


豆腐にチーズがトロ~リ。


これ、はまりそう。




こんだけ食べても、お財布に優しく、

体にも優しいかな・・・





こうやって、男2人でお茶しながら、

雑談ミーティングしてます。




こんな兄貴と、サラリ~ンをよろしくぅ。






追伸:

最近、ミルクティー派から、

ストレートティー派になりました。


午後ティーには変わりありませんが・・・