太鼓三昧でした② | 創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

僕達、駒の会の演奏活動や、
メンバーの日常の出来事を紹介していきます。
みなさん、どうぞ宜しくです。


さてさて、午後からの特練(強化練習)ですが・・・




メンバー紹介しまぁす。



まずは、小太鼓チーム


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

(左)けんしんkun<小5>

(中)ちひろchan<来年振袖>

(右)そうたろうkun<小5>



仲が良く、意外に息もピッタリ・・・





後ろ姿で恐縮ですが・・・


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog


(左)会長

(右)ゆかりん


ちなみにですが・・・


駒の会の中太鼓は据え置きでもやりますが、

この打ち方が多いです。


結構、足腰と股関節にくる・・・


身体が硬いと、かなりキツイ・・・




こちらは、譜面をチェック中。

創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

(左)まおchan

(右)あっこsan




練習風景、またまた写真たくさん撮れず。


本日二度目の失敗。


超ドヂ・・・

いや、ドヂ夫kunだね。




一日、太鼓三昧ではありましたが、


やはり疲れました・・・



でも、有意義な一日だったかなぁ?





明日は久し振りに予定が入っておりません。


みんなぁ、ゆっくり休んで下さいな。





追伸:

駒の会で初めて導入した桶太鼓です。


創作和太鼓駒の会 KOMA-blog

平成3年に購入しました。

あれから約20年。


過去、たくさんのメンバーが打ちました。

かなり濃い味のする桶太鼓です。


もちろん、今でも健在!


個人的に、赤の方が好き・・・