創作和太鼓駒の会 です。
宮城県美里町を拠点に活動している、和太鼓団体です。
普段は・・・
小学生、中学生、高校生、大学生、
サラリ~マン、OL など、年齢層もバラバラのメンバー構成ですが・・・
それだけに!
意外にウケる・・・っというかんぢの団体ですが、
第二の家族!
っと言っても過言ではない でしょうか。。。
僕は、メンバーの サラリ~ン と申します。
この駒の会で、人生の 2/3 を過ごしています。
今後とも、どうぞよろしくです。
このブログを通して、僕達の演奏活動をアップしていきたいと思います。
それと、メンバーの日常の出来事を、
日記 & 愚痴感覚でアップしていきたいと思います。
1979年 「駒の会」 創設以来、たくさんの場所で演奏活動を行ってきましたが、
中でも、年1回開催している「定期演奏会」が、僕達の活力でしょうか
こんなかんぢです ↓ ↓ ↓
また、演奏に行った各所で出会う人達と和太鼓の時間を通して、
広く、交流していきたいと思っています。
合言葉は・・・
アイヤ・イヤ・サ~
です。
もし、どこかで ↓ この法被を見かけましたら、
是非、声をかけてください。
アイヤ・イヤ・サ~
と言っているかと思います。
みなさん、末永~~~く、よろしくお願いします!