三連休 | ありちゃんこ

ありちゃんこ

気が向いたら書きます。
アメブロは主に見る専門になってます。

わたしの大嫌いな季節。夏。


暑いの苦手。日焼けいやだし。
車内も暑いし。公園も熱くてお散歩できないし。
外と中との温度差がかなりあるから、身体がついていかない。


もう朝8時前から南向きの我が家は暑い。

はやく10月ならんかな。


そんな真夏の三連休。


土曜日は、叔母の米寿のお祝いで胡蝶蘭を買ったから、兄妹でアポなし突撃訪問。

泣いて喜んでくれて、良かった。


夜は娘を旦那に預けて看護学校の友達とマルヤのビアガーデンで、久しぶりの飲みへ行きました。
まだおっぱいあげてるから、私は飲めないけども。

なんて事ない話ばかりだけど、楽しかったニヤニヤ

天文館は、六月灯もあったからか、人も多くて帰るのにかなり時間もかかったよ。

連休中日


甲突川沿いの吹上庵へ。

畳の部屋で子連れオッケーだし、周りも小さい子供を連れた方々ばかりで、ムスメもご機嫌で私たちも比較的ゆっくり食べれて良かった〜ニコ


みっちゃんは、いたく気に入ったようで月一で来たいと言ってた。

子連れでの外食は、ほんと騒ぐし、いろんなの触るし、周りへも迷惑かけるし、気がひけるからなかなか難しいけど、ここを教えてもらって(いつも、隣のいちにぃさんにしか、行ってなかった)良かった〜ニコニコ

そのあとは、どこ行っても多いだろうということで、吉野の親子支援センターの「なかよしの」に
行って。

ほぼ貸切状態。ムスメも遊びたいホーダイ。

{CF6837AA-713C-4D22-996B-136C6601BDF5}




ひとしきり、あそんで今度は荒田八幡のお茶屋で抹茶あんみつ食べて。


あぁ、楽しかった〜〜って思ってた夜。


娘、38°越えの発熱。鼻水とともに。

口や手足も赤みはないし、ゼロゼロもしてないし、夏風邪かな?
夜中もずっと熱が続いてて、以前もらってた座薬を入れて。

鼻水のお薬飲ませて。


連休最終日は、そんな娘を連れては、出かけられないので自宅安静。
{FBAAE0F6-5229-4728-9D7F-7F648E00EA2A}

早く元気になって、また遊びに行こうね。

アンヨが上手になってきたけど、靴をなかなか履かないから、1日1回は試してみないとね。



静かだと思ってたら私の財布をガサ入れ

{4729C477-E91E-4BB2-8D2B-53FA076A5108}



そうそう。先週友達の子供に会ったけど(1歳半)もう、オムツが外れそうでびっくらこいたわ。

ご主人の仕事の関係で海外で暮らしてるってこともあるけど、すごいね!

なーんにもしてないよ。うちは。


少しずつトイトレしていかなきゃいかんなぁ。


ここんところ、娘のいろんな成長が著しく。
昨日出来なかった事が今日出来るようになったり。
いろんな発見があったり。
こちらのいうことを分かってくれてきてるから、やりとりが楽しい。

2歳になったら私も働きたいから、このべっとり時間を無駄にしないようにしたいなぁ。