気になる新体制 * CICOUTE | 黒ねこのグルメ散歩道

黒ねこのグルメ散歩道

甘い物から辛い物まで、食べることが大好きな黒ねこの食べ歩き日記です♪
都内でのパン活動を中心に、美味しいランチ&パンを求めて、
くま(夫)、うさぎ(母)をお供にグルメ散歩を楽しんでいます( ´艸`)

今回の台風も大きかったですね...

皆さま、影響はなかったでしょうか?

自然災害とはいえ、毎回のことながら心配が募りますショボーン

 

* * *

 

先月、大妻女子の多摩キャンパスで、仕事関係の研修会があり参加。

休日だったので、くまに車で送ってもらいつつ・・・どさくさに紛れて「パン屋も!」とお願い。

はい、ちゃっかり妻です爆  笑

 

【 CICOUTE BAKERY / チクテ 】

八王子南大沢にある人気パン屋さんパン

前回の記事はこちらから→

 
*スコーン(チョコ&プレーン)
実はお腹が空いて、チョコの方は大学内でいただいちゃいましたニヤリ
以前食べたときはチョコ生地だったような気がするのですが、今回はチョコチップ入りに。
チョコ生地の方が好きなのでちょっと残念
 
底面は特にサクサクっとした好みの食感
クラムはしっとりとしたタイプで生地もこぼれず。わずかな甘みがあり、チョコも生地感を邪魔しない程度に。
チョコスコーンとしてはやや物足りなさを感じますが、生地はおいしかったです
プレーンは自宅でリベイクジンジャーブレッドマン
リベイク前と変わらないサクサク感で、この食感はやぱりポイントが高いところ♪
クラムはしっとり、芳醇なバターの香り。味はチョコスコーンと同じ印象で、当日もリベイク後もさほど変わりはなかったです照れ
(お気にいり度 ★★★3.1)
 
*ディンケル
『大地堂さんの古代小麦60%の生地パン』 
前回ディンケルのシード入りを購入したので今回はプレーンタイプにパン
ちなみに、ブロックカット&量り売りなので、自分の好きな部分を選ぶことができました!
 
適度に水分を含んだクラムは、古代小麦特有の風味に、ほのかな苦みと酸味がまじりあい、奥深い味わいキラキラ
クラストはやや噛みごたえのあるハード感。酸味よりは苦みのほうがつよく、香ばしさがプラス。
食べづらさはないものの、個人的には前回のシード入りの方が穀物の甘みがあり好みでした照れ
(お気にいり度 ★★2.8)
他にも購入したので続きはまた明日にクローバー
さて、タイトルにも入れた「新体制」
実はチクテさんにお邪魔したのは8月下旬だったのですが、この日はプレオープン初日。
当然のように並ぶ並ぶ・・・オープン前に行ったのにも関わらず、結構並んでましたねダッシュ
 
HPによると約一ヶ月お休みしたのち、さらに不規則営業(現在は通常営業です)
そのお休み理由が新体制づくりとのこと。
たしかに店内を改装した様子もないし、本当にそれが理由っぽいけど。
一ヶ月もかかる新体制作りって何なのでしょうか!?
・・・う~ん、こういうの気になるひと。完全にミーハーこころですがてへぺろ
でも、何よりも新体制になってもおいしいパンが食べられることも願います!!
 
ミーハーこころもぱくっと(笑)ごちそう様でした黒猫