50代ではじめるコミュニケーション学 | 地に足のついた方法であなたを超意識の世界へリードする 超意識サクセスデザイナー実紡(みお)

地に足のついた方法であなたを超意識の世界へリードする 超意識サクセスデザイナー実紡(みお)

宇宙エネルギーとつながること、すなわち潜在意識を書き換え、あなたの願望がスルスル叶う方法を伝授しております。どうしていつもそうなってしまうのか?が見えてくる超意識の世界へようこそ✨

今日も
私のブログに
お立ち寄りいただき
ありがとうございます♡
 

あなたがあなたの夢や目標を
より早く、より確実に
軽やかに叶えられるように伴走する
長野県駒ケ根市在住
ライフデザインコーチ

宝石赤なつめ実紡です宝石赤
(プロフィールはこちら)

 

マザーズコーチングスクール

2月開講分 

満席になりました!

ありがとうございました♡

 

3月開講募集は

2月末のご案内となります

 

募集開始まで

今しばらくお待ちくださいねウインク

 

====================

  

今日は


『50代ではじめる

コミュニケーション学』


について

お伝えしますね



私がコーチングと言う

コミュニケーションを学び始めたのは

50歳を過ぎてからでした


動機は

◉ハズバンドの定年後でも、自分のペースで仕事し続ける自分になりたい


と思ってのことでしたが


なんの何の!


コーチングの世界に

足を踏み入れてみたら


コーチングの学びに

終わりはない


ということがわかり


あれだけ色々なことを

継続できなかった私が


かれこれ一年

続いているのです^^


何より

コーチングを学んで

何が一番良かったか?と言うと


◉自分の内面に正しく向き合えるようになり

自分自身の心と思考のバランスが一定に保てる


ようになったことニコニコ


30代、40代の頃の私は

決して不幸せではないのだから


今、目の前にある幸せに

ちゃんと感謝して


身の丈に合った生活を

送っていくことが

一番なんだ


と、自分に言い聞かせてきたように思います



この

(あぁ、幸せだなぁ〜)


が本当に心の底から湧き起こる言葉であれば

何も問題はないのでしょうけれど


当時の私は

“自分は決して不幸せじゃないんだから

現状に満足できない自分はおかしいんだ”


と自分がそんなふうに考えている事を

誰にも言えず


罪悪感のようなものを

抱いていたんですよね


普通、罪悪感というと

誰かに何か悪いことしちゃったなー

という時に抱くものだと思うのですが


私の罪悪感は

自分自身の本当の気持ちに向き合えず

嘘をつき続けてしまっていたから


なのだとわかったのも

コーチのアプローチで

コーチングを受けてきたからです


なので


◉自分の内面に正しく向き合えるようになり

自分自身の心と思考のバランスが一定に保てる


これが平常な状態になってからは


成人した後も心配で

あれこれと口出ししがちだった

娘たちへのアプローチが


彼女たちの力を

心の底から信じて応援し

見守れる私になっていきました


もっと子供が幼い頃に

これを学べていたら…


と思わずにはいられないけれど


私自身が自分自身とのコミュニケーションを

きちんと取ってあげよう


と思えるようになったタイミング

また、学べる環境になったタイミングが

たまたま50歳を過ぎてからだった

と言うだけ


マザーズコーチングでは、冒頭部分で

「子どものコミュニケーション能力は

0〜6歳の間に決まる、と言われています」


と書かれていて

(じゃ、いまさら

コミュニケーションを学んだって

遅いんじゃーんえーん!)


と思ってしまいがちだけれど


どうですか?


ここまで読み進めてくださった

皆さんならお分かりですよね?


コミュニケーションを学ぶ年齢に

遅いということはない


これに尽きますニコニコ


私が自分の内面にじっくり向き合えた講座は

トラストコーチングスクール &

マザーズコーチングスクール です


両スクールともに

Basic講座

Advance講座 があり


それぞれ最短で2〜3時間ずつ

トータル6時間弱で

認定コーチ資格に挑戦する権利が得られます


私も現在

トラストコーチングスクール

マザーズコーチングスクール

パートナーシップコーチングスクール

の認定コーチとして


収入の柱を別に持って

冒頭に書いた


◉ハズバンドの定年後でも、自分のペースで仕事し続ける自分になりたい


を実現しています虹

 

トラストコーチングスクール

認定コーチについてお話聞いてみたい

とご興味あるかたは

 

無料相談フォームから

お気軽にご連絡くださいませ

 

 

【無料相談】

一回お話ししてみようかな?

という方はお気軽にこちらからどうぞ♡

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

 

#トラストコーチングスクール

#TCS認定コーチ

#マザーズコーチングスクール

#MCS認定マザーズティーチャー

#マザーズコーチングスクールインターナショナル

#MCSグローバルママカフェ

#グローバルママカフェPodcast

#spotify

#ポッドキャスト

#きたむらちか

#chikakitamura

#なつめ実紡

#ビジネスネームでやってます

 

 

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*

 

ということで2022年も引き続き

D110チャレンジ!

 

 

実紡が”目標”を達成するために

100日チャレンジでやっている

 

 

D110 =一日一回10分間

DAY=〇日目

 

 

113日目

のチャレンジ!

 

 

朝、D110をやって

 

”最高の感情”を引き出しています!

 

 

 

━―━―━[ D110-DAY 113]━―━―━

 

 

Q1  今日、何に「ありがとう」を伝えようか?

コーチと言うお仕事に


 

 

Q2 今日一日をより楽しくするために

新しくどんなことに挑戦する?

マザーズを深める

 

 

 

Q3 今日、何をすれば”予想外の出来事”を

神様からのギフトに変えることが

出来るだろうか?

備えてる?

クライアント様は自走できてる?

 照らせてる?

同じ方向見てる?

根っこはしっかりしてる?

折れない根っこを育ててる?

余白はある?

教えてもらえてる?

楽しんでる?

イメージ持ててる?

チャンスは活かせてる?

ツールは使えてる?

分析できてる?

自走できてる?

依存されてない?

フィードバック間違えてない?

いいところ探せてる?

声かけしてる?

意思疎通できてる?

伝わってる?

受け入れてる?

 

 

Q4 今日、何を達成出来たら

自分に120点あげられるだろうか?

マザーズコーチング開講に向けて準備進められたら

 

 

【理想の生き方と暮らしをデザインする】

ライフデザインコーチ

なつめ実紡でしたキラキラ

 

 

 

✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・

 

【実紡の公式ライン】

セルフコーチングのコツや

最新告知など、いち早く欲しい方に

3秒で登録完了!

<クリック>

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

【無料相談】

一回お話ししてみようかな?

という方はお気軽にこちらからどうぞ♡

お申込はこちらをクリック