テレメンタリー2022:がんになった医者 | 甲状腺乳頭癌になりました

甲状腺乳頭癌になりました

2021/09/27 甲状腺乳頭癌の告知。ここまで、いろんな体験談などを読ませていただき、助けられたので、私の経験が誰かの糧になれば。と
病気に関係ない内容も含みますので、病気の情報、経験談収集の方は、カテゴリー分けからご確認頂くと良いかなと思います!

たまたま、LINE NEWSか何かでポップアップされて知りました。
テレビ朝日のドキュメンタリー番組です。

youtubeで過去回を見る事ができたのですが…

 

 

番組の趣旨としては
甲状腺がんだけに特化した内容ではありませんが
主人公のお医者様のガンが、甲状腺ガンでした。

それを見ていたら
自分の入院や、手術の事を思い出し…

甲状腺ガンは、比較的予後も良く

生存率も、低くはないガンです。

 

私の場合は
特に、生活に支障をきたすほどの
ガンそのものの諸症状は無いし

抗がん剤治療で、髪が抜けたり、肌がボロボロになったりしている方を拝見すると

自分の症状は、本当に軽いものだと思っていました。

 

手術もそれほど長い時間じゃなかったし

傷口は残ったけど、傷口だけで済んだし

と、他の方と比べたり、

他の病気と比べたり

他のガンと比べたりして

 

自分程度で悲しむなんて とか

このくらいで辛いとか言うなんて とか

思っていました。

 

でも、映像を見ていたら涙が止まらなくて…

 

人と比べたり、他の病気と比べる事ではないですが

 

どこかで、
自分程度で悲しんじゃいけない、
辛く思うなんて弱いって

 

思っていました。

 

色んな葛藤や気持ちと折り合いつけるのは簡単ではないですが

でも、ありのままの自分の気持ちを認めないから

受け入れないから、
いつまでたっても

病気と向き合えていないのでは。と…

 

映像の中で、ガンになった先生も

色んな理由から、早く復帰しなきゃ。と焦っておられる姿が撮影されていました。

 

最後のほうでは、

自分の状況を受けいれ、ご家族とすごくお姿も。

 

甲状腺ガンは、長い時間付き合っていかなければならない分

自分の状況、自分の体調をしっかり認めて

上手に付き合えるようになりたいなと思いました。


観終わった直後の感情でそのまま投稿したので

何を言いたいかわからなくなってしまいましたが

備忘録的に残します。

あとから恥ずかしくなったら消しますねアセアセ