甲状腺に腫瘍ができました⑨ | 甲状腺乳頭癌になりました

甲状腺乳頭癌になりました

2021/09/27 甲状腺乳頭癌の告知。ここまで、いろんな体験談などを読ませていただき、助けられたので、私の経験が誰かの糧になれば。と
病気に関係ない内容も含みますので、病気の情報、経験談収集の方は、カテゴリー分けからご確認頂くと良いかなと思います!


今日は、いよいよ結果が出る日



診察を待つ時間も、今まで以上に長く感じた

診察室に呼ばれると


先生から、「結果が出ました」と告げられた

「腫瘍は、悪性のものではありませんでした」

あっ、そうなんですね。

ホッとした。
というか、気が抜けた。というほうが正しいかな

今まで割と悪性感が強かったので
拍子抜けな感じ

いや、もちろん良いことではあったけど
悪い方で覚悟してた分
肩透かしを喰らった感じだった

続けて先生から
「血液検査も、特に問題はありませんでした」

細胞も問題なく
血液検査でも悪性の場合に高い項目に
異常値は無かったそう

この時、予想と違う結論に動揺してしまい
まったく詳しい、具体的な事を聞けなかった

血液検査の数値も、どの項目が
どういう数値だったから異常が無いと言ったのか?

細胞が良性とはいえ、クラスはいくつだったのか?

そうすると病名はなんなのか?

散々、ネットで色々見てたのに
肝心な時に役立たず…くぅ(;ω;)

唯一、私が先生に質問した事は

「嗄声や喉の圧迫感はどうなりますか?」
だった…

この質問に対して、先生からのアンサーは

「手術どうしますか?やりたいですか?」

まさかの、逆質問…

えっ?!
手術って患者が決めるものなの?
先生が必要と判断するからやるんじゃないの?

戸惑う私をみて、補足をしてくれた

「サイズが大きいので、手術対象です。
 息苦しさなどがあるなら、手術もできます。
 あとは、悪性では無さそうですが
 現時点で確定もできません。
 一応、2か所に針を刺して細胞をとりましたが
 全部が悪性ではない。と言い切れません。
 手術せず、様子をみていく事もできます。」

???
悪性じゃないと確定できない?

何度も病院来たりも大変だし
切り取って終わるなら
その方が安心

これは、即断できたので
その場で手術をお願いしました

「じゃぁ、手術をしますね。
 良性のどういう腫瘍か?を確定させましょう」

なるほど、手術をしたら
病名が確定するのね

「ここはチーム医療なので
 手術のタイミング(空き)含めて
 他の先生とも、方針を相談します。
 来週、また来てください」

また、来週?
ドラマの「つづく」みたいだな(笑)

総合病院だからなのか?
先生が若いからなのか?
この病院の方針なのか?

とりあえず、一歩一歩
なかなか時間がかかります(≧з≦)