ランシューお手入れしてる? | 人は変われる!ファストパッキング・トレラン・登山こまきちblog

人は変われる!ファストパッキング・トレラン・登山こまきちblog

自分を変えたい!75.9kgからのダイエット!インドアオタクがアウトドア始めました!トレラン・ファストパッキング・ulキャンプ#底辺トレイルランナー

イェーイごおぉぉぉお〜るっ!!
良くやった私っっ!!

{E57C8B31-97DD-4B1E-8822-6FCED89D8569}

そしてありがとうっ!
縁の下の力持ちっ。ランシューちゃんっ♩

大会後にランナー達温泉に行って、ビールぐびぐび〜ぷはぁ〜!っくぅーっ!っとしたりしますが、足を守り続けてくれたランシューちゃんお手入れしてますか?

上はオシャレで綺麗なウェアーでシューズがキチャナイとなんか勿体無い気がしますよね。

濡れたままや汚れたまま放置すると、大切なランシューちゃんに雑菌がどんどん繁殖しますし、シミが取れずらくなってまいます。臭いの原因にもなりますね。

私はお風呂と洗濯だけは大好きです♩
よぉ〜しっランシューちゃん。キレイにあろたるからなっ。いい香り☆ランシュー洗濯!
{048C2E02-801D-4D08-831D-403603D21375}
※ランシューちゃん
『オレもお風呂好きなんだぜっ』

しかしこの冬時期ランシュー洗うとなかなか乾かへんからなぁ。逆に臭くなるんやないのっ?
っとお思いのそこの貴方に朗報!

冬のランシューの洗い方

まず上記のように、靴底・靴紐をとって、しっかりと汚れを落とします。
そしてコレデモカッと水を切ります。
仕上げはこれっっ◎
{7EE6D477-2344-4860-ABEC-E0D46750E9A0}

至近距離の扇風機!!
ランシューはメッシュで、速乾で風抜け良く設計されております。(日が当たるとなお良し)
勿論靴紐、中敷は別のままで、靴をしっかり開きます。

翌日には走れますよ。
私は真冬や、天気の悪い時は、いつもこの方法ですが、今までコレで臭くなった事有りませんよっっ。
【冬でもランナーは扇風機をしまわないアルアル】

※ランシューちゃん
『こまきちのヤツ、顔は残念だが、清潔感だけはあるからなぁ。助かってるぜ』

こらっランシューちゃんっ!もー洗ってやんないよっ!