表参道の黒キスマイは4/1までで合ってます? | 玉森裕太を愛でる日記(暫定)

玉森裕太を愛でる日記(暫定)

Kis-My-Ft2の玉森裕太を変態目線で愛でるヲバブログ

ねえ、表参道の黒キスマイいつまで!?

 

 

 

美容院に行く前に表参道に寄るつもりだったのですが、ふと気になって黒キスマイの掲載期間を調べたら25日となっていて、えええええ!終わった?終わったの?と絶望のまま美容院に着いたけれどもしかしてまだ掲載してました?4/1まで?私はなんの情報を見たのでしょうか!

 

 

さようなら黒キスマイwww

見に行きたかったwww

 

 

今回も無事にたまもりゆーた君(の髪色)になってきました。もうね、何をしても玉森裕太君にはなれないので(知ってた!知ってたよ!)、せめてものお願いで髪の毛の色は玉ちゃんカラーにしてもらいました。田嶋陽子が少し伸びまして、顔面は大きく違えどドコモポケベルの広末涼子様になりました。

 

 

 

 

今日の天気は凄まじかったですね。

私の住む地域は風もカオスながら雨量が本当にすごくて。だから午前中のオンサイトの会議は午後にしましょうとなりまして、晴れて午前中だけフリーの身になったのでした(仕事して)

 

 

 

それならと優しい娘はこう言ったのです。

「職場まで車で送っていきましょうか?」と。

どんな悪天候でもカッパ着てチャリをぶっ飛ばし、そしてあわや転倒ないしリアル転倒を繰り返す学習能力皆無のうちの後期高齢者に菩薩のような温かい言葉です(バス乗れよ)。あれですよね、歳を重ねると「臨機応変」っていう言葉が脳内から消え失せますよね。

 

 

 

 

うちの後期高齢者、障がい者施設でご飯作りのおばあちゃんをしているんですよ。彼らはきちんと働きに行って(えらいぞ) 然るべきお給料を得てるのですがやっぱりご飯作りはちょっと難しいんですよね。そのお手伝いです。

 

 

 

職場まで送っていく途中にそういえば「ブレーキランプが切れてる」と指摘されていたことを思い出したんです。やっべ!!このままじゃ道路交通法違反になってまう!パトカーに遭いませんように!!と整備士の常駐するガソリンスタンドまで大嵐の中、とにかくブレーキランプ!!と車を走らせてたんです。

 

 

 

そしたらうちの後期高齢者から電話が(嫌な予感)

 

 

「今どこ?」

 

 

「今?ブレーキランプ交換しなきゃいけなくてもう駅の方まで来たけど」

 

 

「職場に駅まで行きたいって人がいてね」

 

 

「あーもう駅の方まで来ちゃったよ」

 

 

「じゃあいいわ」

 

 

「ブレーキランプ交換したら戻ろうか?」

 

 

「。。。。」

 

 

「すぐ戻れるけど?」

 

 

(娘、駅の方まで行っちゃったって)

 

 

「だからすぐ戻れるけど。おーーーーい」

 

 

「聞けよ」

 

 

「おい聞けよ!」

 

 

「おおおいいいいいい!!」

 

 

(ごめんねえ、、ほんとあの娘ったら、)ツーツーツー…...」

 

 

 

クソが!!

以上、現場から腸が煮え返る事象をお伝えしました。

人の話を聞けよ、、、さもなければ速やかに携帯の通話切って。腹立つだけだから。

 

 

 

 

待ちに待ったお玉コメントォォォ!!

しがないおばさんも毎日全力を尽くしてそれなりに頑張ってます!その姿は素敵でしょうか!!自担に素敵だと言ってもらえるのは、この上ない喜びでございます!

 

 

 

からの突然のTokyo-Kis!!

前日になって祭りじゃないですか。

Tokyo-Kis良かったなあ。

お着替えからのTokyo-Kisはお玉の登場をひたすら構えていたから他メンとのやりとりが新鮮です。同じ画面の中に藤ヶ谷さんとお玉が共存する不思議(双眼鏡は一点狙いだからさ)

 

 

 

 

明日はとうとうキスマイオーラス代々木が見れるわけですね。

楽しみ!!!

それと同時にうちの後期高齢者の誕生日なのですが、どう思います?こんなに尽くしてるのにさらにケーキを買うとかめちゃくちゃ徳を積んでると思いません?私ってば優しすぎる。